ホーム > 防災・安全 > 防災 > 災害・防災に関する情報 > 放射性物質対策 > 放射線に関する情報
ページ番号:8880
更新日:2025年4月15日
ここから本文です。
放射線に関する情報
東京電力福島第一原子力発電所事故以降、藤沢市において測定した放射線量については次のとおりです。
1.藤沢市内放射線量の測定状況
(1)藤沢市内13地区の放射線量の測定結果について
(2)保育園・幼稚園の放射線量測定結果について
(3)市立小・中・特別支援学校、教育施設の放射線量測定結果について
(4)太陽の家の放射線量測定結果について
(5)市役所敷地内の空間放射線量について
(6)海岸における空間放射線量について
(7)海水及び河川水の放射能濃度について
(8)焼却灰の放射性物質濃度について
(9)下水汚泥等の放射性物質濃度について
(10)学校給食食材の放射能濃度について
(11)公立保育園給食食材の放射能濃度について
(12)市内で製造した食品の放射性物質の検査について
(13)藤沢市放射能測定器運営協議会による食品の放射能測定について
2.神奈川県内の環境放射線等の状況
- (1)神奈川県内の放射能等の情報(大気、水道水、食品など)(外部サイトへリンク)
(神奈川県くらし防災局 防災部危機管理防災課ホームページより) - (2)水道水の放射能濃度の測定結果
本市の水道水は相模川水系の寒川浄水場及び綾瀬浄水場から供給されています。- 県営水道における放射性物質検査結果について(外部サイトへリンク)
(神奈川県企業局 水道部浄水課ホームページより) - 神奈川県内広域水道企業団、水道水の放射性物質の測定結果について(外部サイトへリンク)
(神奈川県内広域水道企業団ホームページより)
- 県営水道における放射性物質検査結果について(外部サイトへリンク)
- (3)食品の放射能物質について(外部サイトへリンク)
(神奈川県健康医療局 生活衛生部生活衛生課ホームページより)
3.藤沢市の放射線に関する相談窓口
(1) 藤沢市民の方の健康相談
- 保健予防課 電話 0466(50)3593
- 地域保健課 電話 0466(50)3592
- 健康づくり課 電話 0466(50)3522
(2) 食品、水道水に関する相談
- 生活衛生課 電話 0466(50)3594
(3) 環境に関する相談
- 環境保全課 電話 0466(50)3519
(4) 学校施設に関する相談
- 学校施設課 電話 0466(50)3557
(5) 学校給食に関する相談
- 学校給食課 電話 0466(50)8247
(6) 公立保育園給食に関する相談
- 保育課 電話 0466(50)3526
4.放射線被ばく等に関する情報
情報の発信元
環境部 環境保全課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-3519(直通)
ファクス:0466-50-8418