専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2023年9月22日
藤沢市内で製造した食品の放射性物質の検査を実施し、食品衛生法で定められた基準値を超える放射性物質を含む食品の発見・排除に努めています。
令和4年度検査結果
採取日 | 種類 |
放射性 |
放射性 セシウム137 (Bq/kg) |
放射性 セシウム合計 (Bq/kg) |
基準値 (Bq/kg) |
検査機関 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年11月1日 | 牛乳 | 0.16未満 | 0.20未満 | 0.36未満 | 50 | 神奈川県衛生研究所 |
採取日 | 種類 |
放射性 |
放射性 セシウム137 (Bq/kg) |
放射性 セシウム合計 (Bq/kg) |
基準値 (Bq/kg) |
検査機関 |
---|---|---|---|---|---|---|
2021年10月26日 | 牛乳 | 0.18未満 | 0.18未満 | 0.36未満 | 50 | 神奈川県衛生研究所 |
※表中の「(数値)未満」とは、放射性物質濃度が当該数値で表される検出限界値に満たないことで、不検出と同じ意味を表しています。なお、検出限界値は同じ機器で測定しても検体ごとに異なり、また、測定時間を長くすることで、低値になります。
※厚生労働省の通知に基づく食品中の放射性物質の試験法により検査を実施しています。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください