ページ番号:12623
更新日:2024年4月1日
ここから本文です。
湘南市研究会
平成15年5月26日に行われた第10回湘南市研究会において、3市3町の首長の合意により5月26日をもって湘南市研究会をおわりとすることが決まりました。
研究会後に開いた記者会見で発表した統一見解
湘南市研究会は、自治体が厳しい財政状況に直面し、かつ少子高齢社会、地方分権時代を迎える中で、湘南地域の将来のまちづくりを研究しようと意見がまとまった3市3町がもし一つになったらどのような姿になるか、研究を進めてまいりました。
しかし、先の統一地方選挙で、平塚市、茅ヶ崎市の首長が新たに就任し、研究会について、各首長の考え方が異なるものとなり、共通理解のもとで研究を進める条件が変わりましたので、湘南市研究会はおわりにします。
この成果は、広域的な視野からまちづくりを考える基礎的な資料として、また、各市町の施策や事業の立案に今後、活用できると考えています。
H14年度のまとめ
研究会開催状況
- 第1回(H14年1月8日)
- 第2回(H14年2月13日)
- 第3回(H14年7月29日)
- 第4回(H14年8月5日)
- 第5回(H14年8月27日)
- 第6回(H14年10月10日)
- 第7回(H14年10月21日)
- 第8回(H15年1月18日)
- 第9回(H15年2月17日)
- 第10回(H15年5月26日)
H14.11発行パンフレット等
情報の発信元
企画政策部 企画政策課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3502(直通)
ファクス:0466-50-8436