ページ番号:33395
更新日:2025年1月16日
SDGsの取組
ここから本文です。
特定非営利活動法人 湘南FP相談室
企業情報
代表者 | 橋本 孝 |
---|---|
所在地 | 〒251-0032 藤沢市片瀬1丁目2番28号 |
ホームページ | |
業種 | NPO(消費者保護) |
宣言日 | 2022年8月30日 |
登録日 | 2022年10月1日 |
自己紹介
湘南FP相談室は、藤沢を中心とした湘南地区を活動拠点とし、地域のみなさまのお金に関するお困りごとに少しでもお役に立ちたいとの趣旨で2018年12月に発足し、2022年4月に特定非営利活動法人として活動の幅を広げて活動を開始しました。当室はファイナンシャルプランナー(日本FP協会認定)の有資格者による専門家集団です。中立的立場で問題解決のご支援をいたします。どうぞお気軽にご相談ください。SDGsを念頭に置いて活動を行うことで、ゴールの達成に寄与していくとともに、住みやすい藤沢の未来へ(子供たちの世代に)引き継いでいきたいと考えています。
2030年に向けた取組
No.1
教育資金の確保、住宅取得、老後の生活設計・相続等、人生の各局面で具体的にお金に関わる諸問題に直面する市民の方々や、将来を担う学生を対象に、お金に関わる専門家“ファイナンシャル・プランナー”チームとして、主に以下の2事業により“お金に対する知識や判断力”の向上と経済活動の活性化に寄与してまいります。
①各公民館等と連携し、生活設計に有益な情報をお届けするセミナー等を定期開催
②個別相談者の問題解決に向け、時に士業の方々と連携を図り、公平・中立の立場から解決の道程のご提案をいたします。
※士業の方:弁護士、司法書士、行政書士、税理士、社労士、宅建士等
※相談員の中にも資格保有者がいます。
関連するゴール |
|
No.2
温室効果ガスの排出を抑制し、地球環境に配慮した事業を行います。
①オフィスの固定化ではなく、シェア・スペースやオフィシャル・ホームページを軸に各室員がモバイルで業務遂行可能な体制を構築いたします。
②資料のデータ化を推進し、原則ペーパーレスで事務が完了する体制を整えます。
関連するゴール |
|
No.3
各室員が市民の方々向けのセミナーや個別相談ニーズに答えられるような環境整備を継続いたします。
①各公民館・市民活動推進センターや士業の方々等との連携を強化、日常的な相談場所の設置、リモート・システム(Zoom等)も活用し、時間と場所にとらわれない双方向の対話手段を構築いたします。
②安定的に市民の方々のニーズに対応出来るよう、人員体制を整備し、各相談員のスキルアップを図ってまいります。
関連するゴール |
|