ホーム > 防災・安全 > 防災 > 災害への備え(予防・啓発) > 自主防災組織 > 藤沢市防災組織連絡協議会
ページ番号:22493
更新日:2025年2月17日
ここから本文です。
藤沢市防災組織連絡協議会
藤沢市防災組織連絡協議会は、各地区防災協議会等の会長により構成される組織で、情報交換や地区間の協力体制を構築することにより、地震その他の災害による被害の防止と減災を図ることを目指しています。
毎年、「藤沢市地域防災活動推進大会」を藤沢市と共催で開催し、地域における防災活動の紹介や講師を招いた防災講話を行うことを通して、市内における防災活動の普及や市民の防災意識の向上を図っています。
各地区自主防災組織の活動における課題改善に向けた提言書
防災組織連絡協議会では、自主防災組織を中心とした地域防災力のさらなる強化、及び、市と連携した防災活動の充実等を図るため、2018年(平成30年)6月7日に「各地区自主防災組織の活動における課題改善に向けた提言書」を提出しました。
・各地区自主防災組織の活動における課題改善に向けた提言書(PDF:304KB)
課題改善に向けて、各地区自主防災組織において様々な取組みを行っています。
藤沢市地域防災活動推進大会
「藤沢市地域防災活動推進大会」は、防災組織連絡協議会と藤沢市との共催により、毎年、「防災とボランティア週間」の時期(1月中旬から下旬)に開催している防災イベントです。本大会は、自主防災組織等の活動事例紹介や講師を招いての防災講話を行うことを通して、自主防災組織等の活動の普及や市民の防災意識の向上を促進することを目的としています。
本大会では2018年から、「自主防災組織等の先進事例紹介」として、自主防災組織や避難所運営委員会等のうち、積極的な活動を行っている団体の方々から、先進的な取組や訓練の事例について、ご紹介いただいております。
発表資料につきましては、本ページに掲載しております。自主防災組織等の皆様におかれましては、ご参考いただき、日ごろの取組や活動を計画する際に、ぜひ、ご活用ください。
令和6年度(2025年(令和7年)1月26日開催予定)
・藤沢市防災組織連絡協議会活動報告資料(PDF:958KB)
自主防災組織の先進事例の紹介
個別避難計画の取組について
令和5年度(2024年(令和6年)1月27日開催)
・藤沢市防災組織連絡協議会活動報告資料(PDF:1,596KB)
自主防災組織の先進事例紹介
・六会地区:六会地区防災リーダー連絡会及び天神小学校避難所運営委員会(PDF:5,126KB)
令和4年度(2023年(令和5年)1月29日開催)
・藤沢市防災組織連絡協議会活動報告資料(PDF:1,698KB)
自主防災組織の先進事例紹介
・辻堂地区:太平台明和会自主防災会資料(PDF:9,330KB)
・片瀬地区:片瀬三和会ほか片瀬地区自主防災協議会資料(PDF:2,268KB)
令和3年度(2022年(令和4年)1月29日開催 → 中止)
令和3年度につきましては、新型コロナウイルス感染症拡大を考慮して中止といたしましたが、動画にて活動報告、自主防災組織の先進事例紹介、防災講演会を公開しております。
・藤沢市防災組織連絡協議会活動報告(動画)(外部サイトへリンク)
・藤沢市防災組織連絡協議会活動報告資料(PDF:862KB)
自主防災組織の先進事例紹介
・辻堂地区:太平台明和会自主防災会(動画)1/2(外部サイトへリンク)
・辻堂地区:太平台明和会自主防災会(動画)2/2(外部サイトへリンク)
・辻堂地区:太平台明和会自主防災会資料(PDF:4,183KB)
・片瀬地区:片瀬三和会ほか片瀬地区自主防災協議会(動画)1/2(外部サイトへリンク)
・片瀬地区:片瀬三和会ほか片瀬地区自主防災協議会(動画)2/2(外部サイトへリンク)
・片瀬地区:片瀬三和会ほか片瀬地区自主防災協議会資料(PDF:983KB)
防災講演会
・防災講演会「コロナ禍における辻堂地区避難所開設運営訓練の実施を踏まえた防災の課題について」(動画)1/2(外部サイトへリンク)
・防災講演会「コロナ禍における辻堂地区避難所開設運営訓練の実施を踏まえた防災の課題について」(動画)2/2(外部サイトへリンク)
・防災講演会「コロナ禍における辻堂地区避難所開設運営訓練の実施を踏まえた防災の課題について」資料(PDF:3,012KB)
令和元年度(2020年(令和2年)1月25日開催)
自主防災組織の先進事例紹介
・藤沢東部地区自治会・町内会連合会(PDF:3,752KB)
平成30年度(2019年(平成31年)1月19日開催)
自主防災組織の先進事例紹介
・湘南大庭地区:滝の沢中学校避難施設運営委員会(PDF:1,118KB)
・辻堂地区:辻堂東海岸3丁目町内会(PDF:7,341KB)
平成29年度(2018年(平成30年)1月21日開催)
自主防災組織の先進事例紹介
関連リンク
情報の発信元
防災安全部 災害対策課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎7階
電話番号:0466-25-1111 (内線)2440
ファクス:0466-50-8401