ページ番号:18565
更新日:2017年2月10日
ここから本文です。
「ふじさわ大好きキャンペーン2017」について(2017年2月9日記者会見・案件2)
「ふじさわ大好きキャンペーン2017」ついて、ご説明いたします。
『キュンとするまち。藤沢』を合い言葉に、平成26年12月より進めております「ふじさわシティプロモーション」では、これまで市民の皆さんの藤沢への強い愛着を力に、藤沢の魅力を発信する様々な取組をおこなって参りました。
3年目となります今回は、市民の皆さんの郷土愛を更に高めるとともに、市外に向けての発信力をより強力にするため、市民の皆さんが考える藤沢の魅力をウェブ上に載せて世界に発信する「ふじさわ大好きキャンペーン2017」を、1年を通じて最も人々がキュンとする2月14日のタイミングに合わせて実施いたします。
記者会見資料の1ページ目をご覧ください。市民が考える藤沢の「キュンとする魅力」を1にあります「キュンとする魅力」大募集で集め、2ページ目の2、3にありますように、ウェブサイト、動画にて拡散してまいります。
1の募集方法につきましては、資料に記載のとおり、応募及びイベントにて受付をいたします。
2の公式サイトでは、リニューアルをおこない、これまで集まった「藤沢の魅力」画像を見やすく整理いたします。
またサイト内に、募集した「キュンとする魅力」を日替わりで紹介する「日めくり魅力」コンテンツを導入し、市民の皆さんの生の声をお届けしてまいります。
3のイメージ動画製作についてですが、市民の皆さんに実際にご出演いただき、市民の実感を伴った「キュンとする魅力」をお届けする動画を製作し、公式サイト及びユーチューブにて公開してまいります。こちらのイメージ動画につきましては、本市初の試みとなりますが、フェイスブック及びユーチューブの動画広告にも活用して、より多くの方々に動画をご覧頂くことで、藤沢への興味・関心を高めてまいります。
最後に4のPRポスターにつきましては、「住めば住むほどキュンとするよね。」という市民の実感を、市民を代表してマスコットキャラクターのふじキュンが表現するポスターとなっております。こちらのポスターは、ふじさわシティプロモーション委員会の構成団体である大学、鉄道事業者等の施設、市内の公共施設等を中心に、キャンペーンの開始に合わせて、2月14日から掲出される予定です。
資料
この件に関するお問い合わせ先
企画政策課(内線2173)
情報の発信元
企画政策部 広報シティプロモーション課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3500(直通)
ファクス:0466-24-5929