ピリ辛がクセになる!ふんだんキュウリのトルティーヤ風
出典: ふじさわごはん
・キャベツ・・・300g(5枚)
・にんじん・・・50g
・豚バラ薄切り肉・・・250g
・スライスチーズ・・・4枚
・サラダ油・・・大さじ1
(ソース)
・トマト・・・2個(400g)
・玉ねぎ・・・1/2個(80g)
・トマトケチャップ・・・大さじ2
・にんにく・・・1片
・塩・・・小さじ1
・オリーブオイル・・・大さじ1
1.キャベツ4枚は芯を取り、残りのキャベツ1枚と芯は太めの千切りにします。
2.にんじんは細切りに、トマトはヘタを取り除き1㎝角に玉ねぎはみじん切りに、にんにくはすりおろしておきます。
3.芯を取り除いたキャベツとにんじんを耐熱容器にいれ、水を大さじ1入れてラップをして電子レンジ600w2分加熱します。
4.加熱したキャベツにスライスチーズ、千切りキャベツ、にんじん、千切りキャベツの順でのせて、包んでいきます。
5.4を豚バラ肉で巻き、サラダ油を引いて中火で熱したフライパンで焼いていきます。
6.焼き色がついてきたら、水大さじ2を入れて蓋をして3分ほど蒸し焼きにします。
7.別のフライパンにオリーブオイル、すりおろしたにんにく、玉ねぎを入れて炒めます。
8.玉ねぎが透明になってきたら、トマトと塩を加えて、トマトがとろとろになったら、ケチャップを加えます。
9.6を半分に切り、8のトマトソースをかけて完成です。
・包むときににんじんを千切りキャベツで挟むようにすると切ったときに中心ににんじんがくるので、見た目がよくなります。
・豚バラ巻きは全面に焼き色がついてから蒸し焼きにしていきます。
・千切りキャベツを柔らかいキャベツで包んでいるため、2種類の食感が楽しめます。
・トマトとチーズの相性抜群で誰もが好むような味付けになっています。
・家にある材料で簡単に作れるので、夕飯の一品におすすめです。
・キャベツ・・・300g(5枚)
・にんじん・・・50g
・豚バラ薄切り肉・・・250g
・スライスチーズ・・・4枚
・サラダ油・・・大さじ1
(ソース)
・トマト・・・2個(400g)
・玉ねぎ・・・1/2個(80g)
・トマトケチャップ・・・大さじ2
・にんにく・・・1片
・塩・・・小さじ1
・オリーブオイル・・・大さじ1
ふじさわごはん
J:COM湘南・神奈川で毎日放送中
放送内容: 毎月旬の食材レシピ
放送時間: ①12:00~ ②20:00~ ③22:00~
料理紹介: 日本大学生物資源科学部食品ビジネス学科の皆さん