ホーム > 暮らし・環境 > まちづくり・都市計画 > 土地 > 境界確定 > 道路等の境界確定と復元の申請、境界確定図と証明書の交付
ページ番号:12034
更新日:2025年1月17日
ここから本文です。
道路等の境界確定と復元の申請、境界確定図と証明書の交付
藤沢市が管理する道路の境界の確定、復元及び境界確定図作製などに関わる業務を行っています。
目的により各申請が必要となりますので、詳しくは、窓口でご相談ください。なお、境界が確定されているか、幅員が知りたいなどの場合も、お手数ですが窓口でご確認をお願いします。
なお、市道の名称・位置や現況幅員を調べたい場合は、ふじさわキュンマップ(リンク)をご活用ください。
1 道路の境界の確定
…新たに境界を確定する際には『土地境界確認申請』が必要になります。
添付書類:案内図、法務局公図写し
(その他要約書、地積測量図、実測図などがございましたら参考資料とさせていただきますのでご持参ください。)
2 道路の境界の復元
…確定している境界標等を復元する際には、『土地境界復元申請』が必要です。
添付書類:案内図、法務局公図写し、境界確定図
3 境界確定図の閲覧・交付
…境界確定図が必要な方は、直接窓口でお求めください。
なお、1枚につき閲覧・交付手数料がかかります。
A3サイズ:350円/枚
A2サイズ:700円/枚
※2025年2月1日から全ての境界確定図で手数料を徴収いたします。(PDF:49KB)
・窓口業務時間:午前8時30分~午後12時00分、午後1時00分~午後5時00分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
4 道路の境界証明書
…境界の証明が必要な方は『土地境界証明願(土地境界証明書と2枚複写)』が必要です。
1件につき手数料350円がかかります。
添付書類:法務局公図写し、案内図、境界確定図、道路境界実測図等(各2部)
(境界確定図をお持ちでない方は事前にお求めください。)
(道路境界実測図等とは、座標リスト、境界標間の距離が記載された図面を指します。)
発行まで2週間ほどかかります。
・窓口業務時間:午前8時30分~午後12時00分、午後1時00分~午後5時00分(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
リンク
情報の発信元
道路河川部 道路管理課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎4階
電話番号:0466-50-3546(直通)
ファクス:0466-50-8422(道路河川総務課内)