ページ番号:31344
更新日:2025年4月5日
ここから本文です。
令和5年度辻堂地区防災講演会について
令和5年度辻堂地区防災講演会について、当日の様子をアーカイブ配信しています。
※著作権の関係で、一部音声や映像をカットしております。
開催情報
日時
2024年3月2日(土曜日)
午後2時00分~4時00分(開場午後1時30分)
場所
辻堂市民センター 3階 ホール(定員90人、申込先着順)※お車でのご来場はご遠慮ください。
オンライン(定員なし、視聴用のパソコンやスマートフォンが必要です。)
テーマ
「誰一人取り残さない防災を目指して」
- 自分やお隣さんは避難できるのか?
- 自治会町内会で何ができるのか?
災害時、自分に何ができるのか、一緒に考えてみませんか?
ご案内チラシはこちら(PDF:366KB)
講師
立木 茂雄 氏
- 同志社大学 社会学部教授
- Ph.D(トロント大学)
申込方法
1.会場参加の場合
電子申請、電話、メールにて承ります。
申込期間は2024年2月8日(木曜日)から2024年2月28日(水曜日)までです。
電子申請:申込サイトはこちら(外部サイトへリンク)
電話番号:0466-34-8661
メールアドレス:fj-tsuji-c@city.fujisawa.lg.jp
2.オンライン参加の場合
電子申請にて承ります。
申込サイトはこちら(外部サイトへリンク)
情報の発信元
市民自治部 辻堂市民センター
〒251-0046 藤沢市辻堂西海岸2丁目1番17号
電話番号:0466-34-8661(直通)
ファクス:0466-34-4187