ホーム > 暮らし・環境 > 環境 > 環境啓発・環境学習 > 脱炭素で企業価値向上! 中小企業のためのGXセミナー

ページ番号:35079

更新日:2025年11月21日

ここから本文です。

脱炭素で企業価値向上! 中小企業のためのGXセミナー

セミナー内容

【第一部】脱炭素経営及びメリットについて

登壇者:アークエル株式会社 濱田 夏彦氏

   aakel

大学院では核融合プラズマの研究に取り組み、エネルギー分野の基礎を学ぶ。修了後、千代田化工建設株式会社に入社し、海外の石油・天然ガスプラント建設プロジェクトにおいて8年間、プロジェクトエンジニアとして従事。現在はアークエル株式会社にて、地方自治体の脱炭素化支援を中心に、地域に根ざしたカーボンニュートラルの実現に取り組んでいる。

【第二部】市内事業者による電気代削減効果等の紹介 

登壇者:ヨシト電気株式会社 米原 久義氏

 ※令和7年3月に太陽光発電システムを設置

所在地:藤沢市石川4-9-23

信頼・品質・確実 そのすべてが、ヨシト電気のものづくりです。 昭和49年の創業以来、ヨシト電気株式会社は、地域に根ざした企業としてプリント基板の 実装。組立・検査を一貫して手がけてきました。 長年培ってきた経験と確かな技術力で、お客様のご要望に確実にお応えし、 品質へのこだわりと信頼される対応で、多くのパートナー企業から高い評価をいただいています。 これからも、地域社会とともに歩みながら、「信頼される品質」「確実な技術」で未来を支える企業を目指します。太陽光

【第三部】神奈川県・藤沢市による事業者支援ツール・補助金の紹介

(1)神奈川県:CO2排出量の「見える化」に関するツール紹介をし、中小企業等の脱炭素経営を後押しします。

(2)神奈川県・藤沢市:補助金メニューの紹介をします。

開催日時

2026年(令和8年)1月20日(火曜日)15時から17時

(受付開始:14時40分)

場所

藤沢商工会議所  501・502会議室(藤沢市藤沢607-1)

募集人数

90人(事前申込制・先着順)

費用

無料

共催

株式会社横浜銀行、東京海上日動火災保険株式会社、藤沢商工会議所、アークエル株式会社

申込方法

e-kanagawaからお申込みください

リンク:https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142051-u/offer/offerList_detail?tempSeq=112748

情報の発信元

環境部 ゼロカーボン推進課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階

電話番号:0466-50-8282(直通)

ファクス:0466-50-8418

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?