ページ番号:15844
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
簡易型電力量表示器を貸し出しています
藤沢市では、簡易型電力量表示器を無料で貸し出しています。
簡易型電力量表示器をコンセントに差し込み、家電製品を接続すると、使用電力量、CO2排出量、電気料金、1時間当たりの電気料金の目安が表示されます。
簡易型電力量表示器を使用し家電製品の使用電力量、電気料金等を知ることで、家庭における電気の省エネに役立てましょう。
(使用例)
貸出しについて
貸出期間
貸出日の翌日から30日間
対象
市内在住の方
申請方法
- 下記の受付窓口へ申請してください。
窓口で申請書に記入していただきます。申請書を提出後、簡易型電力量表示器を貸し出します。
※郵送、電話、FAX、電子メールでは、受付しておりません。
※市内各市民センター、公民館での貸出しは行っていません。
※在庫がない場合、貸出しができないことがあります。 - 申請時、申請者の確認できるものをお持ちください。
(運転免許証、健康保険証、申請者宛の郵便物など)
受付窓口
ゼロカーボン推進課 窓口(本庁舎8階)
- 受付時間
月曜日~金曜日の8時30分~17時00分
※祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く。
リサイクルプラザ藤沢 1階事務室(藤沢市桐原町23-1)
- 受付時間
開館日の9時00分~16時00分
※休館日:月曜日(月曜日が祝日の場合は、その翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)を除く。
貸出機器について
100V用、200V用の簡易型電力量表示器を貸し出しています
- 100V用
1200Wを超える機器には使用しないでください。1200W以内であっても、エアコンなど壁のコンセントから直接電源をとることが推奨された機器には使用できません。
電気量が5W以下(待機電力など)は測定できません。 - 200V用
エアコンなどの200V家電製品に対応します。下記のAC200Vプラグ形状にのみ対応していますので、あらかじめ家電製品のプラグ形状をご確認ください。
※表示される数値は目安です。(電気料金は1kWh=22円で設定されています。)
※詳しい使用方法、注意事項は付属の説明書でご確認ください。
その他
返却時に、簡単なアンケートにご協力ください。
リンク
情報の発信元
環境部 ゼロカーボン推進課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-8282(直通)
ファクス:0466-50-8418