専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 学校給食 > 藤沢市の学校給食
ここから本文です。
更新日:2023年4月28日
学校給食は、戦後の困難な食糧事情の下で、児童生徒の栄養改善を図るために、昭和22年に開始されました。
今日では、食生活水準が向上したにもかかわらず、カルシウム等の摂取不足、肥満、偏食、朝食の欠食が一部に見受けられるなど、食事に対する嗜好と娯楽の要素が高まることによって、栄養バランスのかたよりが心配されています。
このような状況の中で、現在の学校給食は、栄養バランスのとれた食事を心身の成長・発達期にある児童生徒に提供することにより、健康の増進、体位の向上を図るという意義だけではなく、望ましい食習慣の形成や食事を通して好ましい人間関係を育てるなど、生涯にわたって健全な食生活を送ることができるよう、献立内容の充実、地場産物の活用をはじめ、食に関する指導の促進を図るなど、学校における食育の推進に努めています。
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください