ページ番号:31845
更新日:2025年4月21日
ここから本文です。
長後地区の地域回覧について
長後市民センター地域づくり担当では、「広報ふじさわ」(毎月10日、25日発行)(広報ふじさわはこちら)に合わせて、市や地域団体からのお知らせなどを長後地区の各自治会の広報部長の方などにお届けし、各自治会内で回覧をしていただいております。
2025年4月25日号
- 自転車の無料点検を実施します!(PDF:377KB)
- 出張相談in長後(PDF:366KB)
- 第24回 こぶし祭 2025(PDF:1,111KB)
- 第1回 長後でお菓子シャワー!!(PDF:810KB)
- ゴリラせんせいのあそびやさん 長後市民センターの巻(PDF:252KB)
2025年4月10日号
- 長後歴史 ウォーキング(PDF:311KB)
- 第1回健康講座 音楽体操講座(PDF:430KB)
- ハーモニカ 演奏会(PDF:407KB)
- ぽんぽこフリースペース(旧ぽんぽこ学級)(PDF:499KB)
- スマホお助け講座 基本の「キ」(PDF:294KB)
- 本気の健康講座~体力測定から持続可能な運動をとおして身体を変えよう~(PDF:376KB)
- 令和7年度スポーツ開放のお知らせ ナイトピラティス・サウンドテーブルテニス(STT)開放(PDF:377KB)
- 長後駅前交番(PDF:486KB)
- 三味線と遊ぼう(PDF:329KB)
- 長後で楽しく健康にお茶会ヨガ(PDF:273KB)
2025年3月25日号
- 長後地区生活環境協議会役員募集&違法広告物はずし隊隊員募集(PDF:470KB)
- ちょうご見守りネットワーク(PDF:759KB)
- 長後交通安全NEWS 第23号(PDF:739KB)
- 春の全国交通安全運動(PDF:675KB)
- スマホ教室 親切・丁寧・分かりやすく(PDF:338KB)
- 第29号 三者連携ふじさわ 長後共育フォーラム(PDF:1,261KB)
2025年3月10日号
- 防災講演会 ホームサバイバルトライアル(PDF:295KB)
- 子ども安全一斉見守りデー(PDF:289KB)
- 大人カフェ ~いきいき元気に!健康ライフ!~(PDF:334KB)
- こんにちは 民生委員児童委員です(PDF:1,538KB)
- “闇バイト”による、犯罪被害が多発しています。手口を知って、警戒を!(PDF:870KB)
- 息子・孫・甥をかたるオレオレ詐欺(PDF:920KB)
- 長後まちだより(PDF:866KB)
2025年2月25日号
- きれいで安全に通行できる道路環境作りにご協力ください(PDF:234KB)
- 江の島フィッシャーマンズマルシェ春祭り・鮮魚朝市(PDF:364KB)
- 長後駅前交番(PDF:306KB)
- 実家・自宅のこれからを考えよう!空き家セミナー&個別相談会(PDF:377KB)
2025年2月10日号
- 第3回長後ボランティアまつり(PDF:393KB)
- 成年後見制度講演会 ~出張無料相談会~(PDF:220KB)
- スマホお助け講座 基本の「キ」(PDF:179KB)
- 空家を相続した人、するかもしれないあなたのためのセミナー(PDF:175KB)
- 救急車?病院?迷ったらまずはかながわ救急相談センターへお電話を #7119(PDF:673KB)
- 長ごたつでひな祭り(PDF:462KB)
2025年1月25日号
- 長後地区ボランティアセンターなごみ 事務所移転のお知らせ(PDF:186KB)
- ふれあい春のつどい(PDF:212KB)
- 出張相談in長後(PDF:213KB)
- 節分仮装スタンプラリー(PDF:464KB)
- 長後フードバンクかけはし(PDF:514KB)
- 藤沢こども包括サポートセンター(PDF:550KB)
- つなぐ(PDF:530KB)
- ちょうごdeちょこふぉんでゅ(PDF:308KB)
2024年12月25日号
- 長後地区まちづくり等進捗報告会(PDF:308KB)
- WINTER CONCERT アラムニー音楽お届け便♪(PDF:231KB)
- 長後駅前交番(PDF:296KB)
- ~長後こども食堂主催~ 長後元旦炊き出し隊(PDF:485KB)
- 2号館ありがとう祭(PDF:175KB)
2024年12月10日号
- 長後市民センター駐車場ご利用者様各位(PDF:765KB)
- 第3回健康講座(PDF:179KB)
- サロンなごみ(PDF:173KB)
- 空家を相続した人、するかもしれないあなたのためのセミナー(PDF:173KB)
- 未来にはばたけ夢コンサート(PDF:224KB)
- 県民のまもり(PDF:828KB)
2024年11月25日号
- 【共同募金】年末たすけあい運動(PDF:215KB)
- スマホお助け講座 番外編(PDF:203KB)
- 出張!長後みんなのおうち食堂(PDF:226KB)
- 年末の交通事故防止運動(PDF:286KB)
- 長後駅前交番(PDF:317KB)
2024年11月10日号
- 時事問題講演会 インターネット被害未然防止講座(PDF:200KB)
- 長後の昔の写真を探しています(PDF:190KB)
- お楽しみ会のお知らせ ~クリスマス会~(PDF:163KB)
- サロンなごみ(PDF:139KB)
- 中学生 テーブルマナー教室(PDF:175KB)
- 第24回ふれあいコンサート(PDF:161KB)
- 映画会 お終活(PDF:199KB)
- スマホお助け講座 基本の『キ』(PDF:283KB)
- クリスマスのつどい(PDF:432KB)
- 不審な電話は詐欺だけじゃない!強盗事件 各地で発生中!!(PDF:267KB)
- SFC万学博覧会(PDF:145KB)
- 慶育祭(PDF:436KB)
- ユースサポート・ユースワークふじさわ 説明会&出張ミニ相談会(PDF:396KB)
- ユースサポート・ユースワークふじさわ 説明会&見学会(PDF:203KB)
2024年10月25日号
- 親子ふれあいもちつき大会!!(PDF:207KB)
- モルックで遊ぼう!!(PDF:197KB)
- 第19回すくすく応援事業 長後子育てメッセ(PDF:411KB)
- 健康講座 ~いつまでも元気に自分らしく暮らすために~(PDF:205KB)
- 藤沢市1日清掃デー(PDF:385KB)
- 長後市民センター・公民館・図書室の臨時休館について(PDF:88KB)
- 出張相談in長後(PDF:200KB)
- マイナンバーカード申請サポート&保険証・公金受取口座登録サポート(PDF:414KB)
- 藤沢市空家移動相談会(PDF:338KB)
- 長後駅前交番(PDF:218KB)
- 藤沢市避難所運営マニュアルについて(PDF:173KB)
- 第36回長後地区総合防災訓練 地区一斉安否確認訓練 実施のお知らせと参加のお願い(PDF:397KB)
※No.11…藤沢市避難所運営マニュアルはこちらからご確認ください。
2024年10月10日号
- 市民センター・公民館の駐車場利用方法変更及び市民センター・公民館の一体化について説明会を実施します(PDF:315KB)
- 第2回健康講座(PDF:181KB)
- サロンなごみ(PDF:248KB)
- 犯罪のない安全・安心のまちづくり旬間(PDF:195KB)
- 第2回ちょうご見守りワークショップ開催(PDF:196KB)
- 長後歴史散策(PDF:203KB)
- 第8回健康体操のつどい(PDF:174KB)
- スマホお助け講座 基本の『キ』(PDF:338KB)
- 空家を相続した人、するかもしれないあなたのためのセミナー(PDF:190KB)
- 第3回藤沢福祉まつり(PDF:497KB)
- 第5回ハッピーハロウィン(PDF:558KB)
- 自治会・町内会の皆さまへ(PDF:231KB)
- 令和五年度共同募金結果一覧表(PDF:950KB)
- 共同募金2024ふじさわだより(PDF:534KB)
2024年9月25日号
- スマホ講座2(PDF:194KB)
- 使わなきゃもったいない!~はり・きゅう・マッサージでほっこりキュン♡~(PDF:403KB)
- 第47回長後地区ふるさとまつり~つなごう手と手 つたえようふるさとの心~(PDF:936KB)
2024年9月10日号
- サロンなごみ(PDF:148KB)
- 「福祉バザー」への寄付のお願い(PDF:190KB)
- ペタンクをやってみよう!(PDF:196KB)
- 長後歴史ウォーキング(PDF:180KB)
- プロが教えるスマホお助け講座基本の『キ』(PDF:272KB)
- 子ども囲碁サロン・子ども将棋サロンへのお誘い(PDF:202KB)
- 長後地区スマホ何でも相談窓口(PDF:353KB)
- 第22号長後交通安全NEWS(PDF:439KB)
- 地元金融機関によるお金の話(PDF:201KB)
- 長後フロンティアプロジェクト(PDF:223KB)
- 長後駅交番前(PDF:378KB)
- 子育てを地域で応援!まかせて会員研修会(PDF:163KB)
- 秋の全国交通安全運動(PDF:176KB)
- 長後商店街イベント「地域の文化祭」(PDF:246KB)
2024年8月25日号
- マイナンバーカード申請サポート(PDF:368KB)
- 敬老の日のつどい 小桜舞子歌謡ショー(PDF:201KB)
- 敬老の日のつどい 健康・体力測定会(PDF:325KB)
- 長後駅前交番(PDF:304KB)
- 長後青少協(PDF:1,092KB)
2024年8月10日号
- 長後地区社会福祉協議会 障がい者部会事業 日帰りバス旅行(PDF:218KB)
- 防犯講演会(PDF:199KB)
- 防災と食(PDF:239KB)
- ご近所マーケティング戦略セミナーin長後(PDF:280KB)
- ふれあい(PDF:1,858KB)
- ボランティア交流会のお知らせ(PDF:209KB)
2024年7月25日号
- 出張相談in長後(PDF:209KB)
- 長後歴史講演会(PDF:296KB)
- 歴史講座~和歌から見る紫式部の生き方~(PDF:186KB)
- 救急フェア2024救命講習(PDF:530KB)
- 息子・孫・甥をかたるオレオレ詐欺(PDF:498KB)
- いすゞ夏祭りのご案内(PDF:189KB)
2024年7月10日号
- サロンなごみ(PDF:146KB)
- 長後駅前交番(PDF:192KB)
- 県民のまもり(PDF:961KB)
- 長後公民館利用サークルのご案内(PDF:792KB)
- 第2回ドキわく長後まつり(PDF:477KB)
- 第7回長後ミライヒロバ(PDF:350KB)
2024年6月25日号
- 夏の交通事故防止運動(PDF:244KB)
- 親子バス旅行(PDF:178KB)
- お楽しみ会開催のお知らせ(PDF:169KB)
- 第1回健康講座(PDF:170KB)
- 長後商店街イベント「健康と食」(PDF:415KB)
- 花だより(PDF:496KB)
2024年6月10日号
- 長後地区の地域回覧は藤沢市のホームページでも見られます!(PDF:378KB)
- ビブリオバトル 書評合戦㏌長後2024(PDF:391KB)
- サロンなごみ(PDF:320KB)
- 長後地区高齢者交通安全教室のお知らせ(PDF:103KB)
- 長後駅前交番(PDF:181KB)
- 参遊亭遊助の落語独演会(PDF:477KB)
- 第35回七夕祭(PDF:1,159KB)
- 第2回長後七夕まつり(PDF:1,271KB)
- 令和5年度日本赤十字社「赤十字運動月間」結果報告(PDF:185KB)
- 赤十字活動資金にご協力をお願いします(PDF:428KB)
2024年5月25日号
- マイナンバーカードが作れます!(PDF:788KB)
- 第18回すくすく応援事業長後子育てメッセ(PDF:692KB)
- 神奈川県藤沢市交通事故発生マップ完成!(PDF:872KB)
- 藤沢市空家移動相談会(PDF:1,243KB)
- ふじみっこひろば“見守る人”を募集します!(PDF:550KB)
2024年5月10日号
2024年4月25日号
- 第23回こぶし祭り2024(PDF:2,184KB)
- 自転車の無料点検を実施します!(PDF:827KB)
- 長後商店街初!藤沢産食材deクレープ・ガレット手作り体験イベント(PDF:774KB)
- 第16回花フェスタ(PDF:517KB)
- GWこどもの日祭り(PDF:596KB)
- 藤沢市防災アプリ(PDF:2,094KB)
2024年4月10日号
情報の発信元
市民自治部 長後市民センター
〒252-0801 藤沢市長後513番地
電話番号:0466-44-1622(直通)
ファクス:0466-46-7034