ページ番号:10177
更新日:2025年3月3日
ここから本文です。
藤沢市の中学校給食
藤沢市の中学校給食は、「選択制デリバリー方式」です。
藤沢市では、栄養バランスに配慮した献立で、望ましい食習慣の育成や食育を推進しています。パソコンやスマートフォンで1日単位から予約できるので、給食と持参弁当をご都合に合わせて選択いただけます。
なお、献立の作成は藤沢市の小学校給食を経験した市の栄養士が行っており、使用する食材も原則小学校と同じものを使用しています。(食物アレルギーや宗教上の理由による代替食はご用意できませんので、喫食できない献立の日は、お弁当をご持参ください。)
中学校給食利用の手続きや紹介
給食予約システムへはこちら(外部サイトへリンク)
※中学校給食の初回申請もこちらから手続きください。
よくある質問はこちら(PDF:4,259KB)
中学校給食のパンフレット・チラシはこちら
給食の概要などをご確認いただけます。
学校給食課公式Instagramはこちら(外部サイトへリンク)
小学校給食、中学校給食の献立やイベント情報を発信しています。
中学校給食は、生徒が食べている給食を毎日掲載しています。
中学校給食の献立表はこちら
アレルゲン詳細献立表もご覧いただけます。
カラフルフジサワ 中学校給食の「いま」に迫る!(外部サイトへリンク)
※クリックすると動画が始まります。
※R5年3月現在の喫食率は29.6%です。
小学校と中学校の給食献立のレシピはこちら
中学校給食の利用方法について
給食費は「前払い」の「事前予約制」となります。
給食の予約、予約内容変更、キャンセル、入金の締切は、6平日前の13時です。
支払いと予約には予約システムログイン用のID・パスワードが必要です。
ID・パスワードは、利用開始時に登録するメールアドレス宛に送付されます。
【給食の種類】
中学校給食は以下のような内容が選べます。(金額は令和6年度のものです)
給食の種類 | 金額 | 牛乳(57円) | 合計(支払金額) |
普通盛 |
273円 | あり | 330円 |
なし | 273円 | ||
大盛 |
343円 | あり | 400円 |
なし | 343円 |
牛乳のみの注文も可能です(57円)。牛乳の価格は毎年見直されます。
おかずの大盛は、追加のおかずが一品プラス、またはメインのおかずが1.2~1.5倍に増量になります。
※ごはんと汁物は一律で同じ量です。ごはんの量は約220グラム(米100グラム)です。
※ご飯と汁物については、1クラスに4食の注文があるごとに1つずつおかわり分が付きます。
【予約の種類】
予約システム上にログインいただき、予約・予約内容変更・キャンセルが可能です。
・1日単位
・1か月単位
・ずっと予約:在校中、各校それぞれの給食実施日全てについて、予約が自動で入ります。ただし、予約締切日までに給食費の払込がない場合、予約は自動キャンセルされますのでご注意ください。また、申請月の翌々月から開始になりますので、申請月とその翌月はご自身での予約が必要です。
【支払いの種類】
予約システム上でのクレジットカード支払い、または、払込用紙での支払いが可能です。
支払いの 種類 |
内容 |
クレジット |
申請月の翌月1日から適用され、毎月1日と15日に予約システム上の残額が6000円を下回っている場合のみ、登録いただいたクレジットカードから6,000円をチャージします。 |
クレジット |
必要に応じて、「1,500円・6,000円・12,000円・30,000円・60,000円」から選択した金額をお支払いいただけます。 |
払込用紙 |
払込用紙でコンビニ支払いまたは、電子マネー(PayPay・d払い・auPAY・RPay・ゆうちょPay・楽天銀行・PayB・YOKA!Pay・はまPay・OKIPay・こいPay・J-coinPay)でお支払いいただけます。 |
ペーパーレス決済 | 予約システムにログインし、直接スマートフォンに表示させたバーコードを、コンビニ店頭(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・セイコーマート・ミニストップ)で提示しお支払いいただけます。 金額は任意で設定できます。 |
※手数料(システム利用料)がかかります。
⇒クレジットカード:決済金額の1%
⇒払込用紙(税込み):①コンビニ店頭支払い132円、②電子マネー93円(払込用紙の都合上一旦132円をご負担いただきますが、差額分39円をチャージ返金いたします。)
⇒ペーパーレス決済:209円
※入金いただいた給食費の残金は卒業時に精算返金いたします。
生活保護受給世帯の方及び就学援助費受給世帯の方
給食費は一旦ご負担いただき、食べた分の給食費が後日それぞれの制度から支給されます。
学校給食課で各担当課へ報告をしますので、保護者の方からの申請は必要ありません。
予約状況の確認方法
“予約通知書”で予約状況を確認する方法を紹介します。
中学校給食関係業者
【調理業者】
中学校給食の調理は民間の調理業者に委託しており、今年度は以下の調理業者に委託しています。
献立については、藤沢市の小学校給食を経験した学校給食課栄養士が立てており、食材も指定したものを使用しています。
【北部】ハーベスト株式会社
対象校:六会中学校・御所見中学校・長後中学校・善行中学校・秋葉台中学校・大庭中学校・湘南台中学校・高倉中学校・滝の沢中学校・大清水中学校
【南部】株式会社安田物産
対象校:第一中学校・明治中学校・鵠沼中学校・片瀬中学校・湘洋中学校・藤ケ岡中学校・高浜中学校・村岡中学校・羽鳥中学校
【予約システム業者】
株式会社フューチャーイン
〈藤沢市スクールランチ コールセンター〉052-732-8948(平日9時~17時30分)
〈取扱内容〉①利用者ID・パスワードの確認、再発行②払込用紙の再発行③給食の予約方法や予約内容の確認④スクールランチシステムの操作の仕方⑤入金方法やチャージ残額の確認
参考情報
情報の発信元
教育委員会教育部学校給食課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎3階
電話番号:0466-50-8247(直通)
ファクス:0466-50-8424(教育総務課内)