ホーム > 暮らし・環境 > 保険・年金 > 国民健康保険 > 加入や喪失の届出 > 要配慮者等に係る資格確認書の交付申請について(国民健康保険)

ページ番号:32792

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

要配慮者等に係る資格確認書の交付申請について(国民健康保険)

 健康保険証が新たに発行されなくなった後の、要配慮者等における資格確認書の交付申請等についてお知らせします。

要配慮者等に係る資格確認書の交付について

 介助者などの第三者が、本人に同行して資格確認の補助をする必要があるなど、マイナ保険証をお持ちでも、マイナ保険証での受診が困難である要配慮者等については、医療保険者へ申請手続きを行うことで、健康保険証に代わる「資格確認書」の交付を受けることができます。

※勤務先の会社の健康保険組合や全国健康保険協会(協会けんぽ)、共済組合などに加入されている方の取扱いにつきましては、加入されている健康保険組合等にご確認ください。

※マイナ保険証を使いたくないなどの理由で申請はできませんので、その場合は、マイナ保険証の登録解除を行ってください。

対象者

 藤沢市国民健康保険に加入されている方

※勤務先の会社の健康保険組合や全国健康保険協会(協会けんぽ)、共済組合などに加入されている方は受付できません。勤務先や加入されている医療保険者等へお問い合わせください。

必要なもの

申請受付場所

  • 本庁舎1階 保険年金課
  • 各市民センター(藤沢・村岡市民センターを除く)

※郵送での受付は行っておりませんのでご注意ください。

申請受付時間

 午前8時30分から午後5時まで(土日祝日・年末年始を除く)
※各市民センターの受付は正午~午後1時を除きます。

このページの問い合わせ先

 保険年金課 国保調査担当
 電話番号 0466-50-3574(直通)
 受付時間 午前8時30分から午後5時まで(土日祝日・年末年始を除く)

関連リンク

 

情報の発信元

福祉部 保険年金課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎1階

電話番号:0466-50-3574(直通)

ファクス:0466-50-8413

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?