ページ番号:28426
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
マイナポータルを利用した電子申請について
令和4年5月11日から国民年金の加入や保険料免除などの手続きが、マイナポータルを利用して電子申請でも受付ができるようになりました。
マイナンバーカードやマイナポータルの利用登録が必要ですが、スマートフォンやパソコンでいつでも申請をすることができます。
また、マイナポータルとねんきんネットを連携させると、日本年金機構からのお知らせや年金記録の確認、将来の年金見込額の試算などもできるようになり、さらに便利です。
電子申請対象となる手続き
- 国民年金資格取得(種別変更)の届出
- 付加保険料に関する申請
- 産前産後免除に関する申請
- 国民年金保険料免除・納付猶予申請
- 国民年金保険料学生納付特例申請
- 口座振替納付に関する申請
- 老齢年金の請求
- 65歳裁定請求書(ハガキ)
- 受取機関変更届
- 年金生活者支援給付金TA請求書(ハガキ)
利用準備
マイナポータルの開設
利用方法については、マイナポータル(外部サイトへリンク)にある「メニュー」から「使い方」を選択し、「操作マニュアル」をご覧ください。
このページの問い合わせ先
- 日本年金機構ホームページ(外部サイトへリンク)
- ねんきん加入者ダイヤル
0570-003-004
03-6630-2525(050から始まるお電話でおかけになる場合)
月曜日~金曜日:午前8時30分~午後7時
第2土曜日:午前9時30分~午後4時
※祝日(第2土曜日を除く)、12月29日~1月3日はご利用いただけません。
関連リンク
情報の発信元
福祉部 保険年金課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎1階
電話番号:0466-50-3521(国民年金担当/直通)
ファクス:0466-50-8413