ホーム > 暮らし・環境 > 住まい > 建築物の耐震について > 補助対象事業一覧 > 藤沢市マンション耐震アドバイザー派遣事業について
ページ番号:17365
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
藤沢市マンション耐震アドバイザー派遣事業について
市が依頼した専門家を、マンション耐震アドバイザーとして無料で派遣いたします。
耐震診断・耐震改修工事等の検討にあたり、耐震性の説明やお住まいのマンションに適した診断法について専門家が助言を行うことにより、市民の耐震化への取り組みを支援するものです。
詳細につきましては、住まい暮らし政策課の耐震担当までご連絡ください。
アドバイザーの助言範囲
助言の内容は、マンションの耐震診断・耐震改修に関することに限ります。
耐震診断、耐震補強設計を行うものではありません。
対象建築物
次の要件に該当するもの
- 昭和56年5月31日以前に建築確認を得て建築工事に着手したもの
※令和6年度から2以上の区分所有者がいるマンションであれば、すべて補助対象となりました。
派遣方法
- 1管理組合につき2回又は2人まで
- 一回の派遣時間は2時間以内
- 派遣場所は藤沢市内
事前相談受付及び申請窓口
分庁舎3階 住まい暮らし政策課 耐震担当
用意するもの
- マンションの案内図
- 区分所有法に基づく管理規約の写し
- 2戸以上の区分所有者の居住の用に供していることが確認できるもの(2戸以上の登記簿謄本の写し等)
要綱・様式
情報の発信元
計画建築部 住まい暮らし政策課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎3階
電話番号:0466-50-3541(直通)
ファクス:0466-50-8223(建築指導課内)