ホーム > 暮らし・環境 > 住まい > 建築物の耐震について > 補助対象事業一覧 > 藤沢市分譲マンション耐震診断補助金交付制度について

ページ番号:10951

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

藤沢市分譲マンション耐震診断補助金交付制度について

藤沢市では、地震災害に対する建築物の耐震性を確認するため、分譲マンションの管理組合へ分譲マンションの耐震診断にかかる費用の一部を補助します。

※申請受付は、事前相談後に事前登録を行った管理組合に限ります。

※令和6年度から、補助対象建築物の居住割合の条件が緩和されました。

補助対象建築物

  1. 昭和56年5月31日以前に建築確認を得て建築工事に着手したもの。
  2. 鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造又は鉄骨造で、地階を除く階数が2以上であること。
  3. 住宅部分の床面積の合計が、住宅部分の床面積の合計と非住宅部分の床面積の合計の3分の2以上であること。
  4. 対象建築物の区分所有者で自己又は1親等の親族の居住の用に供している者が2分の1以上であること。
  5. 異なる区分所有者の住宅の戸数が、原則として6戸以上、かつ、1住戸あたりの床面積が40㎡以上あること。

耐震診断補助額

管理組合に対して、予備診断及び本診断に要する費用の一部を補助します。

1.予備診断の場合

耐震診断に要する費用の1/2かつ1棟あたり15万円を限度とします。

2.本診断の場合

1~3のいずれか少ない額

  1. 耐震診断に要する費用の2分の1
  2. 1棟あたり150万円
  3. 延べ床面積に応じて算定される額の2分の1

延べ面積1,000㎡以内                  → 3,670円/㎡以内
延べ面積1,000㎡超え2,000㎡以内 → 1,570円/㎡以内
延べ面積2,000㎡超え                  → 1,050円/㎡以内

事前相談受付及び申請窓口

分庁舎3階 住まい暮らし政策課 耐震担当

個別事前相談の予約は、随時うけたまわっております。電話による完全予約制とさせていただいております。

要綱・様式

情報の発信元

計画建築部 住まい暮らし政策課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎3階

電話番号:0466-50-3541(直通)

ファクス:0466-50-8223(建築指導課内)

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?