ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ここから本文です。

更新日:2022年11月28日

環境美化

藤沢市きれいで住みよい環境づくり条例

平成19年7月20日施行。環境美化の推進・迷惑行為の防止等に関する条例です。

海岸美化

海岸でのボランティア清掃の方法、ゴミゼロクリーンキャンペーンについて紹介しています。

河川除塵機

市内を流れる引地川と境川において、河川のごみを取り除くため設置しています。

まちから落書きをなくしましょう!

落書き消去イベントや消去物品の貸与制度等について紹介しています。

藤沢市美化・リサイクル推進ポスター

環境美化、ごみ減量、リサイクル等をテーマに、毎年、藤沢市立小中学校の生徒による、ポスターコンクールを開催しています。入選作品は環境美化、ごみ減量の啓発活動に関することに使用しています。

令和4年度は小学校32校631点、中学校4校49点の応募があり、9月9日(金曜日)に一次審査、9月22日(木曜日)に二次審査を行い、以下の作品が受賞作品として選出されました。

これら受賞作品については、リサイクルプラザ藤沢に展示してあります。また、2023年3月13日(月曜日)から3月30日(木曜日)まで本庁舎5階ラウンジにて展示する予定です。是非ご覧ください。

小学校低学年の部(PDF:5,857KB)

小学校高学年の部(PDF:3,322KB)

中学校の部(PDF:2,844KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

環境部 環境総務課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階

電話番号:0466-50-3529(直通)

ファクス:0466-50-8417

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?