ホーム > 子育て・教育 > 社会教育・生涯学習 > 藤沢市生涯学習ポータルページ > 生涯学習講座(生涯学習大学) > 放送通信講座 > ラジオで!ネットで!リラックスヨーガ♪
ページ番号:31423
更新日:2024年10月10日
ここから本文です。
ラジオで!ネットで!リラックスヨーガ♪
ラジオで!ネットで!リラックスヨーガ♪放送通信通信【令和6年度第1期】
お好きな場所で耳をすませば、そこはあなただけのヨーガスタジオです。30分で心もからだもしなやかに、日々の暮らしに今日から生かせるやさしいリラックスヨーガです。
ラジオ放送講座音声の一覧
- 各回ごとの「講義を聴く」をクリックすると放送音声をお聴きになれます。
- 音声は各回のFM放送終了後に配信いたします。
- 各回の内容は変更になることがございます。
- 【公開終了日】令和8年3月31日
受講アンケート用紙(Excel)をダウンロードして記入し、来庁または郵送、FAX、Eメールでご提出することもできます。
放送通信講座「受講アンケート用紙」ダウンロード(エクセル:40KB)
提出先
藤沢市生涯学習部・生涯学習総務課:午前8時30分~午後5時(土・日・祝日を除く)
【住所】〒251-8601藤沢市朝日町1番地の1藤沢市役所本庁8階
【FAX】0466-50-8442
【Eメール】fj1-manabi@city.fujisawa.lg.jp
受講テキストの申込み(随時受付中)
●電子申請「ラジオで!ネットで!リラックスヨーガ」テキストお申込み(外部サイトへリンク)
- 上記の講座タイトルをクリックしてください。
- 必要事項を入力の上、紙冊子(郵送)またはデータ配布のどちらかをお選びいただけます。
- データ配布をご希望の方は、必ず電子申請でお申し込みください。
Eメール(件名:ヨーガ)、FAX、はがき
次の6つの事項をご記入の上、生涯学習総務課までお申込みください。
1.講座名(ヨーガ)
2.郵便番号
3.住所
4.氏名(ふりがな)
5.年代
6.電話番号
紙冊子テキストを希望する場合の注意点
- テキストは窓口での受け取りも可能です。生涯学習総務課までお問い合わせの上、お越しください。
- 藤沢市外の方は、テキストの送料がかかります(料金はお問い合わせください)。
藤沢市生涯学習部・生涯学習総務課
- 住所:〒251-8601藤沢市朝日町1番地の1本庁舎8階
- FAX:0466-50-8442
- Eメール:fj1-manabi@city.fujisawa.lg.jp
講師
中嶋美貴(なかじまみき)氏
【藤沢市生涯学習人材バンク登録講師】
1960年生まれ。横浜市出身、
藤沢市在住41年、ヨーガ歴は19年になる。
中学校美術科教諭として30年勤務していた。高校生のときに、長年の小児ぜんそくでお世話になっていた主治医の勧めで、医師と一緒にヨーガを始める。就職や結婚、育児、親の介護などで中断していたヨーガを、うつ病発症をきっかけに再び始める。中学校の教師として、マタニティからの心とからだの健康と子育ての重要性を痛感し、退職後に親歴40年、おばあちゃん歴10年を生かしてマタニティヨーガ講師になる。また、女性のための更年期の症状などの緩和、骨盤調整・骨盤庭筋にも重点をおいたリラックスヨーガクラスも開設。
情報の発信元
生涯学習部 生涯学習総務課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-3561(直通)
ファクス:0466-50-8442