専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習・社会教育 > 生涯学習人材バンク > 藤沢市生涯学習人材バンク「湘南ふじさわ学びネット」登録者紹介動画
ここから本文です。
更新日:2021年2月10日
生涯学習活動推進室では、インターネット動画共有サービスYouTube上に公式チャンネル「藤沢市生涯学習活動推進室(フラッポTV)」を開設し、藤沢市生涯学習人材バンク「湘南ふじさわ学びネット」登録講師の紹介動画を順次公開しています。
講師の様子や指導内容についてご覧いただけますので、人材バンク利用の参考にぜひご活用ください。
YouTube藤沢市生涯学習活動推進室のページ(外部サイトへリンク)はこちら。
●2020年7月~配信
登録No.389 「曼荼羅パステルアート」 中嶋 美貴(外部サイトへリンク)
登録No.610 「バリ舞踊」 長谷川 亜美(外部サイトへリンク)
登録No.1431 「ペットアロマセラピー」 渡辺 智子(外部サイトへリンク)
●2020年10月~配信
登録No.401 「烏龍茶」 青木 豊(外部サイトへリンク)
登録No.1434 「道徳」 吉澤 明(外部サイトへリンク)
登録No.116 「地球温暖化・省エネ」 江上 賢治(外部サイトへリンク)
登録No.388 「デッサン」 日向 敏郎(外部サイトへリンク)
登録No.1424 「スカーフの活用」 加龍 智子(外部サイトへリンク)
登録No.1441 「ポーセラーツ」 山根 志保(外部サイトへリンク)
●2020年11月~配信
登録No.156 「歴史」 藤沢My Winds(外部サイトへリンク)
登録No.377 「演劇」 腹話術を伝える会(外部サイトへリンク)
登録No.712 「生きがい支援」 藤沢My Winds(外部サイトへリンク)
登録No.1436 「音楽・絵本・パペット・手品」 どれみるく(外部サイトへリンク)
●2020年12月~配信
登録No.158 「統計学・図学」 菱田 博俊(外部サイトへリンク)
登録No.354 「昭和歌謡」 鈴木 孝仁(外部サイトへリンク)
登録No.390 「クラシック音楽」 菱田 啓子(外部サイトへリンク)
登録No.686 「音楽と健康」 音楽で健康を考える会(外部サイトへリンク)
●2021年1月~配信
登録No.213 「韓国語」 山本 桂嗣(外部サイトへリンク)
登録No.216 「英語」 内藤 真由美(外部サイトへリンク)
●2021年2月~配信
登録No.373 「ダンス」 清水 友美(外部サイトへリンク)
登録No.478 「ミシン」 宮崎 美保(外部サイトへリンク)
登録No.685 「マインドフルネス」 近藤 和彦(外部サイトへリンク)
登録No.1445 「スクラッチ」 能 明彦(外部サイトへリンク)
生涯学習部 生涯学習総務課 生涯学習活動推進室
人材バンクに関するお問い合わせは、日・月曜日、祝日、年末年始を除く午前9時30分~午後6時にお願いします。
情報の発信元
生涯学習部 生涯学習総務課 生涯学習活動推進室
〒251-0053 藤沢市本町1-12-17 藤沢公民館・労働会館等複合施設(Fプレイス)2階
電話番号:0466-25-8890
ファクス:0466-25-8891
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください