マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

ここから本文です。

更新日:2024年4月4日

藤沢市生涯学習人材バンクの利用について

藤沢市生涯学習人材バンク(以下、「生涯学習人材バンク」)は、様々な知識やスキルを持った「市民講師」が、地域の生涯学習の場における「学びのきっかけづくり」や「学び合い」をサポートする仕組みです。

生涯学習人材バンクの利用にあたっては、申込手続きが必要です。

利用できる方

生涯学習人材バンクは、次の項目を満たす団体やグループにおける生涯学習活動に使用できます。個人や家族単位での使用はできません。

  1. 藤沢市内に活動拠点を有する団体やグループ
  2. 藤沢市内に居住する方が構成員の半数以上の団体やグループ
  3. 藤沢市内の公的機関

利用の流れ

1.学びたいテーマや依頼したい市民講師を見つける

生涯学習人材バンクには、語学・音楽・ものづくり・健康管理・社会環境など、多様なジャンルにわたる様々なスキルを持った市民講師が登録しています。学びたいテーマや市民講師として依頼したい登録者を見つけましょう。

2.「利用申込書」の提出

利用予定日の15日前までに「利用申込書」を藤沢市生涯学習総務課に提出してください。

提出方法

「利用申込書」について

「利用申込書」は生涯学習人材バンクの「利用の手引き・登録者名簿」に添付してあります。配布、配架場所は、生涯学習総務課、各市民センター・公民館、図書館等です。

また、ホームページ上からダウンロードすることが可能です。

電子申請について

電子申請による利用申込みも可能です。

3.市民講師への情報提供

藤沢市生涯学習総務課が「利用申込書」の記載内容にそって、生涯学習人材バンク登録者に対して、申込受付状況について情報提供を行います。

市民講師から申込内容について承諾が得られた場合、市民講師の連絡先情報をお知らせします。

(注)市民講師の都合等により、ご希望に添えない場合があります。

4.市民講師との打合せ

お知らせした市民講師の連絡先情報をもとに、市民講師との間で打合せを行い、利用日程や場所、内容、教材の準備などの詳細について調整してください。

打合せ結果の報告について

打合せの結果、利用日時等が確定した場合は、藤沢市生涯学習総務課へご報告ください。

提出した「利用申込書」の記載内容に変更が生じた場合や、利用を取りやめることになった場合も、速やかにご報告ください。

5.利用日当日

市民講師が地域の生涯学習の場で学びのきっかけづくり、学び合いをサポートします。

費用について

生涯学習人材バンクの利用にあたり、市民講師に対する指導料や謝礼は無償です。

交通費や会場使用料、教材費等、実費弁償範囲内の必要な経費は、利用者のご負担となります。

6.「利用報告書」の提出

利用終了後15日以内に「利用報告書」を藤沢市生涯学習総務課に提出してください。

提出方法

  • 郵送
  • FAX
  • Eメール
  • 来室

「利用報告書」について

「利用報告書」は生涯学習人材バンクの「利用の手引き・登録者名簿」に添付してあります。配布、配架場所は、生涯学習総務課、各市民センター・公民館、図書館です。

また、ホームページ上からダウンロードすることが可能です。

利用上の注意事項

  • 営利、宗教、政治活動を目的とした活動には利用できません。
  • 利用上で知り得た、市民講師の個人情報の取扱いにはご注意ください。市民講師本人の承諾なしに他者へ提供したり、目的外で利用しないでください。
  • 生涯学習人材バンクは学びのきっかけづくりを目的とした仕組みであるため、継続的、定期的なご利用はできません。継続的な学習にあたり、市民講師に指導等を依頼する場合は個別にご調整ください。

問い合わせ先

  • 【住所】〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
  • 【電話】0466(50)3561(直通)
  • 【FAX】0466(50)8442
  • 【E-mail】fj1-manabi@city.fujisawa.lg.jp

 

情報の発信元

生涯学習部 生涯学習総務課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階

電話番号:0466-50-3561(直通)

ファクス:0466-50-8442

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?