専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 生涯学習・社会教育 > 生涯学習人材バンク・生涯学習出張講座 > 藤沢市生涯学習人材バンク~地域の学び合いをサポートします > 藤沢市生涯学習人材バンクの紹介展示について
ここから本文です。
更新日:2023年3月10日
藤沢市生涯学習人材バンクを多くの方に知っていただくため、登録者による紹介展示を月替わりで開催しています。様々な内容の展示を予定していますので、ご興味のある内容がございましたら、是非お立ち寄りください。
藤沢市生涯学習活動推進室(フラッポ) サロンスペース
藤沢市本町1丁目12番17号
藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設(Fプレイス)2階
午前9時30分から午後6時まで
※日曜日、月曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日を除く)
※時間等は変更になる場合があります。
藤沢市生涯学習活動推進室(フラッポ)のご案内
展示月 | 講師名 | 人材バンク登録テーマ |
5月・6月 | 青木 豊 | 烏龍茶 |
宮崎 美保 | 水中ストレッチ | |
どれみるく | 音楽・絵本・パペット・手品 | |
7月・8月 | 室町 克代 | 絵画 |
小森 円正 | 鎌倉彫 | |
紺谷 健一朗 | 放射線・放射能 | |
小島 茂 | 環境・再エネ | |
9月・10月 |
宮崎 美保 | ミシン |
湘南口琴島 | 口琴 | |
新見 睦 | 絵画 | |
清水 友美 | ダンス | |
11月・12月 | 和田 真知子 | マクラメ |
ニコバルーン | バルーンアート | |
戸部 廣康 | SDGs | |
山口 有香子 | アートセラピー | |
1月・2月 | 尾花 美和 | 手芸 |
菱田 啓子・音楽で健康を考える会 | クラシック音楽・音楽と健康 | |
菱田 博俊 | 統計学・図学 | |
ヴィオリラ デュオ あびあんと | ヴィオリラ |
過去に開催した展示の様子を写真でご覧いただけます。
詳しくは次のページをチェック
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
情報の発信元
生涯学習部 生涯学習総務課 生涯学習活動推進室
〒251-0053 藤沢市本町1-12-17 藤沢市藤沢公民館・労働会館等複合施設(Fプレイス)2階
電話番号:0466-25-8890
ファクス:0466-25-8891
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください