ページ番号:11851
更新日:2025年4月15日
ここから本文です。
みどり基金
みどりを育てるために
緑を保全するために最も有効な手段の一つとなるのは、緑を市民共有の財産とすることです。
「藤沢市みどり基金」は、市内に残された貴重な緑を市民共有の財産として保全するため、1985年(昭和60年)度から、市民や企業の皆様からの寄附金や市の一般財源を中心に積み立てを行っており、2007年(平成19年)度からはごみ処理有料化に係る手数料収入相当額の一部をみどり基金へ積み立てるなど、みどり基金の確保に努めているところです。
みどり基金は、良好な自然環境を形成するために緑地を確保し、維持管理していくための有効な手段として使われており、今後も貴重な緑地を守り育てていくため、みなさまのみどり基金へのご協力をお願いします。
寄附者の皆様
ご寄附いただいた皆様をご紹介します
情報の発信元
都市整備部 みどり保全課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎6階
電話番号:0466-50-8252(直通)
ファクス:0466-50-8421