ページ番号:9704
更新日:2024年8月15日
ここから本文です。
営業許可申請に必要なもの
営業施設(固定店舗)の営業許可申請に必要なもの
- 営業許可申請書
営業許可申請書・営業届(エクセル:47KB)
営業許可申請書・営業届(PDF:235KB)
営業許可申請書・営業届(記載例)(PDF:682KB) - 営業施設の構造及び設備を示す図面
寸法及び流し、手洗い設備、トイレ等の配置を記入してください。 - 食品衛生責任者の資格を証明するもの
調理師免許証、栄養士免許証、食品衛生責任者養成講習会修了証書等の原本又は写しを確認します。 - 営業施設付近の地図
- 製造方法の概要を記載した書類(製造業の場合)
- 水質検査成績書の原本又は写し(使用水が水道水以外の水である場合)
国公立の衛生試験機関等の成績書で、採水日から営業許可申請日まで1年を越えないもの。 - 登記事項証明書
原本又は写しを確認します。
なお、法人番号(13桁)により、法人の名称及び所在地を確認できる場合は不要です。 - 申請手数料
窓口で現金納入です。
自動車による営業(飲食店営業、菓子製造業等)の許可申請に必要なもの
- 営業許可申請書
営業許可申請書・営業届(エクセル:47KB)
営業許可申請書・営業届(PDF:234KB)
営業許可申請書・営業届(自動車による営業の記載例)(PDF:628KB) - 営業施設の構造及び設備を示す図面
寸法及び流し、手洗い設備等の配置を記入してください。 - 食品衛生責任者の資格を証明するもの
調理師免許証、栄養士免許証、食品衛生責任者養成講習会修了証書等の原本又は写しを確認します。 - 自動車検査証
原本又は写しを確認します。 - 業務計画書
取り扱う品目、提供食数、調理又は製造工程、使用する水の量等を確認します。 - 水質検査成績書の原本又は写し(使用水が水道水以外の水である場合)
国公立の衛生試験機関等の成績書で、採水日から営業許可申請日まで1年を越えないもの。 - 登記事項証明書
原本又は写しを確認します。
なお、法人番号(13桁)により、法人の名称及び所在地を確認できる場合は不要です。 - 申請手数料
窓口で現金納入です。
(注意事項)
業種により、さらに書類が必要な場合があります。
詳細については、生活衛生課までお問い合わせください。
電子申請・申請書ダウンロード
情報の発信元
健康医療部 生活衛生課
〒251-0022 藤沢市鵠沼2131番地の1 藤沢市保健所4階
電話番号:0466-50-3594(直通)
ファクス:0466-28-2020