ページ番号:33873
更新日:2025年4月18日
ここから本文です。
火葬場予約システムに関する公募型プロポーザルの実施について
このことについては、現在電話及び窓口において受け付けて、紙台帳により予約情報を管理してる藤沢聖苑(火葬場)の予約について、利用者の利便性の向上等を図ることを目的に予約システムを導入するにあたり、事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施するものです。
なお、参加表明書及び質問書の提出期間は終了しました。
日程
参加表明書の提出期間
2025年(令和7年)3月31日(月曜日)から
2025年(令和7年)4月14日(月曜日)まで
持参または郵送で提出してください(郵送の場合は、4月14日(月曜日)までに必着)。
- 持参による受付は、申込期間内の平日の9時から正午まで及び13時から17時までとします。
- 受付後、事務局で参加資格要件を満たしていることを確認し、2025年(令和7年)4月18日(金曜日)までに参加資格確認結果通知書を交付します。
質問書の提出期間
2025年(令和7年)3月31日(月曜日)から
2025年(令和7年)4月14日(月曜日)まで
電子メールで送付するとともに、送達確認のため事務局にご連絡ください。
質問に対する回答
2025年(令和7年)4月18日(金曜日)までにホームページ上で随時回答します。
提案書提出期間
2025年(令和7年)4月21日(月曜日)から
2025年(令和7年)5月8日(木曜日)まで
- 受付日時・提出方法等を厳守し、持参もしくは郵送で提出してください。
- 郵送の場合は、5月8日(木曜日)までに必着。
プレゼンテーション及びヒアリングの実施
2025年(令和7年)5月21日(水曜日)(予定)
- 実施時間及び場所等については、別途お知らせします。
- 提案書提出者が4者以上の場合は、事務局による書類選考(見積書及び機能要件一覧の評価)により上位3者のみプレゼンテーションを実施できるものとし、上位3者に選出されなかった提出者に対して、事務局から選定結果を2025年(令和7年)5月14日までにメールにて通知します。
審査結果
通知日(予定)2025年(令和7年)5月23日(金曜日)
- 書面により参加事業者に通知します。
- ホームページ上には候補者及び第2位順位交渉事業者のみ名称を公表します。
- 「提案者の総合計点」及び「提案者の順位」については、当該提案者からの問い合わせに対してのみ電子メールで回答します。
掲載資料
- 火葬場予約システム選定公募型プロポーザル実施要領(PDF:228KB)
- 【別紙1】火葬場予約システム調達仕様書(PDF:958KB)
- 【別紙2】火葬場予約システム機能要件一覧(エクセル:41KB)
- 【別紙3】データの保護及び秘密の保持等に関する仕様書(PDF:171KB)
- 【様式第1号】参加表明書
- 【様式第2号】会社概要書(ワード:25KB)
- 【様式第3号】質問書
- 【様式第6号】提案書(ワード:26KB)
- 【様式第7号】見積書(ワード:25KB)(内訳書は任意様式)
- 火葬場予約システム選定公募型プロポーザル評価基準(PDF:111KB)
事務及び受付
福祉部福祉総務課衛生施設担当
〒251-8601神奈川県藤沢市朝日町1番地の1藤沢市役所本庁舎2階
電話番号0466-50-8258(直通)
情報の発信元
福祉部 福祉総務課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階
電話番号:0466-50-8258(直通)
ファクス:0466-50-8441