ページ番号:33567
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
藤沢市業務分析支援等業務委託公募型プロポーザルの実施について
本業務委託は、事務事業の効率化及び最適化の検討に向けて、藤沢市が実施する事務事業について、業務量やプロセス、実施に要する人員や時間等を可視化することにより、効果的・効率的な事務事業の遂行を妨げている問題点・課題を分析するとともに、改善の方向性を明らかにすることを目的とします。
本業務委託の実施事業者は、公募型プロポーザル方式により選定を行います。詳細は配布資料をご確認ください。
<本プロポーザルは終了しました>
業務の概要
1 履行期間(予定)
2025年(令和7年)4月15日から2026年(令和8年)3月31日まで
2 主な業務の内容
(1)業務の企画(業務分析の実施手法、分析単位、スケジュール等の企画)
(2)事務事業の可視化(書面調査、ヒアリング等の実施)
(3)事務事業の問題点・課題点の分析等
(4)業務改革のための改善策のとりまとめ
(5)業務報告書の作成等
スケジュール
詳細は、配布資料「藤沢市業務分析支援等業務委託公募型プロポーザル実施要領」をご確認ください。
(1)参加申込の受付期間
2025年(令和7年)1月28日(火)から2025年(令和7年)2月14日(金)まで
(2)質問の受付期間
2025年(令和7年)1月28日(火)から2025年(令和7年)2月7日(金)まで
(3)質問に対する回答
2025年(令和7年)2月14日(金)
(4)プレゼンテーション審査
2025年(令和7年)3月18日(火)
(5)最終選考結果通知
2025年(令和7年)3月25日(火)
配布資料
1. 藤沢市業務分析支援等業務委託公募型プロポーザル実施要領(PDF:2,081KB)
4. (様式3)業務責任者及び業務担当者届出書(ワード:23KB)
7. 藤沢市業務分析支援等業務委託仕様書(PDF:903KB)
8. 藤沢市業務分析支援等業務委託企画提案書作成要領(PDF:536KB)
9. 藤沢市業務分析支援等業務委託公募型プロポーザル審査要領(PDF:307KB)
10. 藤沢市業務分析支援等業務委託公募型プロポーザル審査基準(PDF:367KB)
質問に対する回答
・質問書への回答(PDF:468KB)
選考結果
優先交渉事業者・・・有限責任監査法人トーマツ
参加事業者 | 評点 |
優先交渉事業者 | 78点 |
事業者B | 74点 |
事業者C | 45点 |
情報の発信元
市長室 行政経営室
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎5階
電話番号:0466-50-3587(直通)
ファクス:0466-50-7200