ホーム > 仕事・産業 > 入札・契約 > プロポーザル > 藤沢市地域福祉計画の改定及び藤沢型地域包括ケアシステムに関する調査等業務公募型プロポーザルの実施について

ページ番号:33534

更新日:2025年3月27日

ここから本文です。

藤沢市地域福祉計画の改定及び藤沢型地域包括ケアシステムに関する調査等業務公募型プロポーザル

公募概要

 社会福祉法第107条に基づき、藤沢市地域福祉計画の改定に向けた基礎資料を得るための調査及び藤沢市独自の取組である「藤沢型地域包括ケアシステム」に係る取組状況の基礎資料を得るための調査を令和7年度中に実施します。
 また、2つの調査結果を基に、藤沢型地域包括ケアシステムの考え方も踏まえ、藤沢型地域包括ケアシステムと計画の整合を取ることを加味した上で令和8年度に予定する計画改定の準備を行います。
 調査及び計画改定準備等業務の実施にあたり、専門的な知見や技術を活用することを目的に、公募型の企画提案(プロポーザル)方式により、広く事業者を募集します。

※これまでの藤沢市地域福祉計画に関する事項や、藤沢型地域包括ケアシステムに関する事項については、本ページ下部の関連リンク欄をご参照ください。

業務の概要

1 履行期間(予定)

  契約締結日から2026年(令和8年)3月31日まで

2 主な業務の内容

(1)情報収集等

(2)市民アンケート調査の実施・集計・分析

(3)ヒアリング調査等の実施

(4)会議の運営支援

(5)報告書等の作成

募集要項等

藤沢市地域福祉計画の改定及び藤沢型地域包括ケアシステムに関する調査等業務に係る応募要領等です。本公募事業への参加を希望する事業者は、次の資料をご確認ください。

 1. 藤沢市地域福祉計画の改定及び藤沢型地域包括ケアシステムに関する調査等業務公募型プロポーザル応募要領(PDF:333KB)

 2. 藤沢市地域福祉計画の改定及び藤沢型地域包括ケアシステムに関する調査等業務提案書作成要領(PDF:150KB)
  ア.(参考資料1)来年度以降の藤沢型地域包括ケアシステムに関する会議開催等について(案)(PDF:521KB)
  イ.(参考資料2)藤沢型地域包括ケアシステム2025年に向けたロードマップの推進項目検討シート(PDF:731KB)
  ウ.(参考資料3)藤沢型地域包括ケアシステムの庁内推進体制(PDF:1,721KB)
  エ.(参考資料4)藤沢型地域包括ケアシステム推進会議での評価_ヒアリングシート設問・回答結果(PDF:1,642KB)

 3. (様式1)参加申込書(ワード:23KB)

 4. (様式2)藤沢市地域福祉計画の改定及び藤沢型地域包括ケアシステムに関する調査等業務についての質問書(エクセル:30KB)

 5. (様式3)業務責任者及び担当者届出書(ワード:22KB)

 6. (様式4)見積書(エクセル:13KB)

 7. (様式5)履行実績報告書(ワード:26KB)

 8. (様式6)藤沢市地域福祉計画の改定及び藤沢型地域包括ケアシステムに関する調査等業務受託候補者選定内容確認書(ワード:17KB)

 9. 藤沢市地域福祉計画の改定及び藤沢型地域包括ケアシステムに関する調査等業務公募型プロポーザル選定要領(PDF:117KB)

10. 藤沢市地域福祉計画の改定及び藤沢型地域包括ケアシステムに関する調査等業務公募型受託候補者選定基準(PDF:139KB)

11. 藤沢市地域福祉計画の改定及び藤沢型地域包括ケアシステムに関する調査等業務公募型プロポーザル選定基準表(PDF:119KB)

12. 藤沢市地域福祉計画の改定及び藤沢型地域包括ケアシステムに関する調査等業務委託仕様書(PDF:316KB)

13.データの保護及び秘密の保持等に関する仕様書(PDF:171KB)

スケジュール

時期 内容

2025年(令和7年)2月10日(月)から2025年(令和7年)2月25日(火)まで

応募要領の配布
2025年(令和7年)2月10日(月)から2025年(令和7年)2月25日(火)午後5時まで(必着) 質問の受付

2025年(令和7年)2月10日(月)から2025年(令和7年)2月27日(木)まで

質問への回答
2025年(令和7年)2月10日(月)から2025年(令和7年)2月25日(火)まで(必着) 参加申込
2025年(令和7年)2月28日(金)から2025年(令和7年)3月10日(月)午後5時まで(必着) 提案書等の提出

(ア)2025年(令和7年)3月24日(月)(予定)

(イ)2025年(令和7年)3月25日(火)(予備日)(予定)

プレゼンテーション・ヒアリング審査
2025年(令和7年)3月28日(金)(予定)まで 選定結果発表
2025年(令和7年)3月28日(金)午前9時から2025年(令和7年)3月31日(月)午後3時まで 選定内容確認期間

 

質問に対する回答

回答書(PDF:302KB)(令和7年2月26日時点)

なお、回答に対する再質問は受け付けません。

選考結果

選考の結果、優先交渉事業者及び第2位優先交渉事業者は次のとおり決定しました。

  事業者名
優先交渉事業者 株式会社サーベイリサーチセンター
第2位優先交渉事業者 株式会社名豊

情報の発信元

福祉部 福祉総務課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階

電話番号:0466-50-8245(直通)

ファクス:0466-50-8441

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?