ホーム > 暮らし・環境 > 住まい > 建築物の耐震について > 令和5年度木造住宅耐震改修実務セミナー
ページ番号:21606
更新日:2024年12月3日
ここから本文です。
令和6年度木造住宅耐震改修実務セミナー
申込ページ
どちらかの会場をお選びください。
【小田原会場】
日時 : 2025年1月21日 13:30~16:15 (受付開始13:00)
会場 : 小田原合同庁舎2階 2B2C会議室
【平塚会場】
日時 : 2025年1月30日 13:30~16:15 (受付開始13:00)
会場 : 平塚市勤労会館 中会議室
◆申込については、下記の連絡先までお電話していただくか、「令和6年度木造住宅耐震改修実務セミナーのご案内」中のQRコードからも申込みいただけます。
連絡先 :小田原市役所 建築指導課
電話番号:0465-33-1434
◆内容・会場の詳細は「令和6年度木造住宅耐震改修実務セミナーのご案内」をご確認ください。(下の画像をクリックすると表示されます。)
※ご受講者の所属する事業者の名称、住所、電話番号と事業者区分(設計・監理者、施工者)は、本セミナーを共催している神奈川県のホームページに公表を予定しています。(希望者のみ)
目的
耐震診断・改修工事に携わる方のためのスキルアップセミナーで、平成30年度から開催しています。令和6年度については対面方式で実施いたします。
※建築物の耐震改修の促進に関する法律に基づく「登録耐震診断資格者講習」ではありません。また、耐震診断・耐震設計・耐震改修工事の実施に関する資格等を与えるものではありません。なお、修了証明書は発行いたしません。
共催
神奈川県、平塚市、藤沢市、小田原市、茅ヶ崎市、秦野市、箱根町、開成町
対象者
神奈川県内に在住又は在勤の方で、耐震改修工事に関わる建築士及び施工者
参加費
無料
情報の発信元
計画建築部 住まい暮らし政策課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎3階
電話番号:0466-50-3541(直通)
ファクス:0466-50-8223(建築指導課内)