ホーム > 暮らし・環境 > ごみ・リサイクル > ごみ・リサイクルに関するお知らせ > 市民と協働した不法投棄・ポイ捨て防止イベント

ページ番号:18209

更新日:2025年1月30日

ここから本文です。

市民と協働した不法投棄・ポイ捨て防止イベント

ポイ捨て無くし隊大作戦

市内の環境美化の向上をめざし、ポイ捨て及び不法投棄多発区域などを市民と協働したイベント「ポイ捨て無くし隊ふじさわ大作戦」を実施しております。 

藤沢七福神めぐりクリーンウォーキング

「藤沢七福神」をめぐり、藤沢の文化にふれ、ポイ捨てごみをウォーキング(約6km)しながら拾うことにより、健康的にまちをきれいにするイベント

sitifukujin-1sitifukujin-2

実施結果

~ぶらりごみ拾いin六会~

ポイ捨て無くし隊ふじさわ大作戦~ぶらりごみ拾いin六会~は、多摩大学グローバルスタディーズ学部、日本大学生物資源科学部の学生が主体の実行委員会により開催されたもので、日本大学生物資源科学部をスタート、多摩大学グローバルスタディーズ学部までの約1.5Kmを、ポイ捨て及び不法投棄されたごみを歩きながら拾って、健康増進を図り、回収したごみ量で順位を決めるチーム対抗戦のキャンペーン

壇上スタート

実施結果

情報の発信元

環境部 環境事業センター

〒252-0816 藤沢市遠藤2023番地の17

電話番号:0466-87-3912(直通)

ファクス:0466-87-9779

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?