ホーム > 暮らし・環境 > ごみ・リサイクル > ごみ・リサイクルに関するお知らせ > 指定収集袋を景品として使用することはできません。
ページ番号:32544
更新日:2024年9月27日
ここから本文です。
指定収集袋を景品として使用することはできません。
指定収集袋は、ごみを出す量に応じて、処理費用の一部をごみ処理手数料として納付いただいた引き換えに交付されております。したがいまして、通常の物品とは扱いが異なります。
また、ごみ処理費用の一部を負担していただくのは、市民一人ひとりのごみに対する意識が高まることによって、ごみの排出抑制や減量・資源化がより一層促進されることを目的としています。
このため、他人等がその料金を負担することは、ごみの減量・資源化の促進を損なうものとなりますので、企業・商店、各団体等は、「指定収集袋」の景品・サービス品及び贈り物等として使用しないでください。
情報の発信元
環境部 環境事業センター
〒252-0816 藤沢市遠藤2023番地の17
電話番号:0466-87-3912(直通)
ファクス:0466-87-9779