ページ番号:8470
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
家電4品目(エアコン・テレビ・電気冷蔵庫/電気冷凍庫・電気洗濯機/衣類乾燥機)のリサイクル
エアコン・テレビ・電気冷蔵庫、電気冷凍庫・電気洗濯機、衣類乾燥機の家電4品目については、家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)に基づいた、処分が必要になります。
家電リサイクル対象品目の一覧につきましては、家電リサイクル券センター(外部サイトへリンク)のホームページをご覧下さい。
※ワイン庫、電気を使用する「保冷庫・冷温庫」につきましては、家電リサイクル対象品目となります。
※家電リサイクル法対象製品は、藤沢市では収集できません。
リサイクル方法
廃棄の状況に応じて、以下のいずれかの方法で手続きを行ってください。
ケース |
申込・持込先 |
必要な 経費 |
支払方法 | ||
買い替え | 同種類の新製品を購入する場合 | ➡ | 購入した(購入する)店舗に申込 |
リサイクル料金 + 収集運搬料 |
対象の店舗に確認してください。 |
廃棄のみ | 過去に購入した店舗がわかる場合 | ||||
ご自身で機器を運搬できる場合 | ➡ | 1.近隣の指定引取場所へ直接搬入 | リサイクル料金 | 郵便局で事前に家電リサイクル券を購入してください。 | |
購入した店舗がわからない場合 | ➡ |
リサイクル料金 + 収集運搬 料 |
対象の協力家電量販店に確認してください。 | ||
店が遠方で収集できない場合 | 3.一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼する |
郵便局で事前に家電リサイクル券を購入し、一般廃棄物収集運搬業許可業者に収集を依頼してください。 |
|||
ご自身で機器を運搬できない場合 |
1.ご自分で直接メーカー指定引取場所に持ち込んでリサイクルする(リサイクル料金のみ)
- (1)郵便局で「家電リサイクル券」を入手してください。(貯金窓口営業時間内)
※品目・料金区分コード、製造業者等名コードを記入する必要があるので、排出したい製品の製造メーカーを事前にご確認ください。(コード表は郵便局にもあります) - (2)家電リサイクル券に必要事項を記入し、リサイクル料金と振込手数料を添えて窓口かATMでお振り込みください。
※ATMで振り込んだ場合も窓口でリサイクル券に郵便局の日付印を必ず押印してもらってください。 - (3)日付印が押印された振替払込受付証明書を指定された場所に貼ってください。
- (4)指定引取場所に搬入してください。
2.協力家電量販店に依頼する(運搬費とリサイクル料金がかかります)
協力家電量販店に依頼が行えます。
事前に家電リサイクル券を購入する必要はありません。
ケーズデンキ
ケーズデンキ湘南藤沢店(電話0466-49-6114)
ケーズデンキ辻堂店(電話0466-90-5778)
ケーズデンキ藤沢弥勒寺店(電話0466-54-8700)
ビックカメラ
ビックカメラ藤沢店(電話0466-29-1111)
ノジマ
ノジマ藤沢店(電話0466-31-6377)
ノジマNEW湘南台店(電話0466-46-7822)
ノジマテラスモール湘南店(0466-38-1251)
3.一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼する(運搬費とリサイクル料金がかかります)
- (1)家電リサイクル品の運搬業務をしている一般廃棄物収集運搬業者(PDF:118KB)に運搬を依頼してください。(※市では収集しません)この場合、別途収集運搬料金も必要となります。
- (2)郵便局で「家電リサイクル券」を入手してください。(貯金窓口営業時間内)
※品目・料金区分コード、製造業者等名コードを記入する必要があるので、排出したい製品の製造メーカーを事前にご確認ください。(コード表は郵便局にもあります) - (3)家電リサイクル券に必要事項を記入し、リサイクル料金と振込手数料を添えて窓口かATMでお振り込みください。
※ATMで振り込んだ場合も窓口でリサイクル券に郵便局の日付印を必ず押印してもらってください。 - (4)日付印が押印された振替払込受付証明書を指定された場所に貼ってください。
- (5)(1)で依頼した業者に引き渡しをしてください。
家電リサイクル券
リサイクル料金
《料金はメーカーによって異なります》
料金の詳細につきましては、家電リサイクル券センター(外部サイトへリンク)のホームページをご覧ください。
購入方法の詳細につきましては、家電リサイクル券センター(外部サイトへリンク)のホームページをご覧ください。
対象のテレビはブラウン管テレビ、液晶テレビ、プラズマテレビ、有機ELテレビ※です。携帯テレビ、カーテレビ及び浴室テレビ等は除きます。
※2024年4月1日より、有機ELテレビが家電リサイクル法の対象品目として追加されます。
電気冷蔵庫は家庭用電気冷凍庫も含みます。
指定引取場所
指定引取場所は以下の通りです。なお、指定引取場所ごとに臨時営業・臨時休業を行う日があるため、指定引取場所へ持ち込みを行う際には、事前に営業日等をご確認の上、持ち込みを行ってください。詳細につきましては、指定取引場所一覧(外部サイトへリンク)(家電リサイクル券センターホームページ)にてご確認ください。
エアコン、テレビ、冷蔵庫、洗濯機の指定引取場所
指定引取場所
(株)サトウリサイクル部門
茅ヶ崎市萩園1075
電話 0467-84-6785
FAX 0467-84-6785
受付時間
9時00分~11時30分
13時00分~16時30分
(日・祝日等を除く)
西濃運輸(株)茅ヶ崎指定引取場所
茅ヶ崎市萩園3886番地 ESR茅ヶ崎ディストリビューションセンター1階
電話 0467-87-1305
FAX 0467-87-1309
受付時間
9時00分~11時30分
13時00分~16時30分
(日・祝日等を除く)
※移転のため、2022年7月1日より引取場所の住所が変更しました。
東亜物流(株)神奈川営業所
横浜市瀬谷区五貫目町21-5
電話 045-620-5618
FAX 045-620-5619
受付時間
9時00分~11時30分
13時00分~16時30分
(日・祝日等を除く)
リンク
情報の発信元
環境部 環境総務課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-3529(直通)
ファクス:0466-50-8417