ページ番号:18667
更新日:2024年9月17日
ここから本文です。
野生鳥獣について
「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」により、無許可での鳥獣の捕獲等(殺傷や卵の採取も含みます。)は、禁止されています。
鳥獣による生活被害防止のため、アライグマなどの捕獲檻の貸出しを無料で行っています。詳しくは、環境保全課までご相談ください。
鳥獣による生活被害を受けた時
鳥獣の保護について
その他の生き物について
環境保全課では、ヘビ、カメなどの爬虫類、両生類、ネズミ、ペットについての相談は取扱いしていません。
- ヘビ、カメなどの爬虫類、両生類(市では取り扱っておりません)
- ネズミ、ペット(生活衛生課)
- 特定外来生物(みどり保全課)
情報の発信元
環境部 環境保全課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階
電話番号:0466-50-3519(直通)
ファクス:0466-50-8418