ページ番号:12896
更新日:2014年10月1日
ここから本文です。
藤沢市津波浸水想定CGの完成について(2014年4月18日記者会見・項目2)
本市では、神奈川県が2012年3月に公表した「津波浸水予測図」に基づき、津波浸水の様子に関するシミュレーション映像を作成いたしました。
動画には、沿岸各地区における浸水イメージのほか、津波に関する基礎的な知識や、津波避難に当たっての心得などが含まれております。
完成した動画は、4月18日夕方から、ホームページ上で配信いたします。
また、5月1日からは、防災危機管理室や市民センター・公民館において、DVDを貸し出しいたします。
また、2014年度は、沿岸各地区の浸水想定区域内の自治会・町内会の方々にご参加いただき、ワークショップ、町歩き、避難訓練などを実施してまいる予定でございますので、この動画も活用しながら、それぞれの地域の実状に合った避難先や避難経路を検討していただくことを通じ、地域ごとの津波避難計画を作成してまいります。
このほか、各地域での防災講話においてもこの動画を上映するなど、市民の皆さまが迅速かつ適切に行動できるように、津波災害に対する防災意識を一層高めてまいります。
資料
この件に関するお問い合わせ先
防災危機管理室 内線8506
情報の発信元
企画政策部 広報シティプロモーション課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3500(直通)
ファクス:0466-24-5929