ページ番号:12903
更新日:2014年10月1日
ここから本文です。
Yahoo!JAPAN・藤沢市による「地域生活情報メディアサービス実証実験」について(2014年5月29日記者会見・項目3)
ヤフージャパンと本市による「地域生活情報メディアサービス実証実験」“まちでイイこと・あなたにイイこと「コエリア」”について,説明いたします。
これまでヤフージャパンと藤沢市は,平成24年8月1日に締結いたしました「情報発信等に関する包括協定」により,災害時の市ホームページのダウン回避や,通常時の情報発信などに関する取り組みを進めてまいりました。
今回,この協定に基づきまして,藤沢市をフィールドとして,女性をターゲットとした,アンドロイド版スマートフォン向けのアプリを提供し,地域生活情報メディアサービス実証実験を行うものです。
名称及び実証実験期間についてですが,アプリの名称は,地域生活情報メディア「コエリア」です。
実証実験期間は,平成26年7月7日から10月31日までになります。
次に,実証実験の概要についてでございますが,本実証実験は,資料に記載のとおり,全国展開に先駆け藤沢市限定で実施をするもので,女性の目線による,地域に密着した投稿情報や,広報ふじさわなど,市の情報によって,より便利で楽しい地域生活をつくっていくサービスとなっております。
このコエリアのくわしい内容につきましては,本日,ヤフーさんにも来ていただいておりますので,後ほど説明をしていただきます。
次に,実証実験について本市が参加する意義でございますが,1点目として,新たな広報媒体としての研究,2点目として,地域生活への関心度を高め,市民活動への参加意識の向上にも寄与するものと考えております。
さらに,実証実験期間中には,期間限定のイベントとして,参加者の行動にTポイントを付与する試みを実施いたしますが,実証実験で成果が得られた際には,実験終了後も,地域の活性化に向け,本アプリ内での行動が地域内での消費につながり,循環できるような仕組み,いわゆる地域通貨的な運用などにつきましても,協働で研究をしていきたいと考えております。
資料
この件に関するお問い合わせ先
広報課 内線2122
情報の発信元
企画政策部 広報シティプロモーション課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3500(直通)
ファクス:0466-24-5929