ページ番号:19843
更新日:2017年10月26日
ここから本文です。
かがやく子どもの未来のためにあすなろフレンドシップ就学支援制度(2017年10月26日記者会見・案件1)
新たにマルチパートナーシップとして取り組む「あすなろフレンドシップ就学支援制度」について,ご説明いたします。この事業は,企業の社会貢献活動と連携した取組として,本市の教育応援基金にご寄付をいただいているアズビル山武財団,地域福祉の推進を図っている藤沢市社会福祉協議会,藤沢市がマルチパートナーシップにより,本市のひとり親家庭を支援する取組です。すでに,本年8月1日付けで,3者による協定を締結しており,本事業の周知活動に取り組んでいるところです。
事業の概要は,藤沢市在住で,中学校に入学する子ども,中学校を卒業する子どものいる児童扶養手当全部受給世帯に,アズビル山武財団が,就学等支援金を支給するものです。
本年11月1日から12月28日までのあいだ,申請を受付し,来年2月中旬頃,支給する予定となっています。なお,申請の受付については,地域福祉活動を担う藤沢市社会福祉協議会が行います。本市では,事業の周知のほか,支援金の対象者の確認を行います。
こうした取組により,支援の輪が拡がることは,まさにマルチパートナーシップによる取組であると考えていますので,今後につきましても,積極的に進めてまいりたいと思います。
資料
この件に関するお問い合わせ
子育て企画課(内線3811)
情報の発信元
企画政策部 広報シティプロモーション課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3500(直通)
ファクス:0466-24-5929