ホーム > 暮らし・環境 > 戸籍・住民の手続き > その他手続き・制度のご案内 > 引越しワンストップサービスについて
ページ番号:29591
更新日:2025年4月1日
ここから本文です。
引越しワンストップサービスについて
引越しワンストップサービスでできること
2023年2月6日(月)から、マイナポータルを通じて、オンラインでの転出届出ができるようになりました。
このサービスを利用される方は、転出手続きにあたり窓口への来庁が原則不要となります。
また、転入届出や転居届出についても、マイナポータルを通じて必要事項を事前に入力することで、届書を記載する負担を軽減することができます(窓口への来庁は必要です)。
サービスを利用される方は「マイナポータルサイト(外部サイトへリンク)」にアクセスし、内容をご確認のうえ、ご申請ください。
※制度の詳細・よくある質問に関しては、デジタル庁ホームページ(新しいウィンドウで開きます。)をご覧ください。
サービスを利用できる方
次の①~③すべてに該当する方が利用できます。
①署名用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードをお持ちの方
②日本国内で引越しをする方
③マイナンバーカードの読み込みに対応したスマートフォン等の機器をお持ちの方
…利用にあたっては、マイナポータルサイトでの利用者登録などが必要です。
詳しくは「マイナポータルでの引越し手続について」(外部サイトへリンク)をご確認ください。
リンク
情報の発信元
市民自治部 市民窓口センター
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎1階
電話番号:0466-25-1111(内線)2544
ファクス:0466-50-8410