ホーム > 暮らし・環境 > まちづくり・都市計画 > まちづくり > 村岡新駅周辺地区のまちづくり > 村岡地区整備担当 > 村岡新駅周辺地区まちづくり方針(素案)に関するパブリックコメントを実施しました
ページ番号:25085
更新日:2024年10月30日
ここから本文です。
村岡新駅周辺地区まちづくり方針(素案)に関するパブリックコメントを実施しました
村岡新駅周辺地区は、本市都市マスタープランで都市拠点のひとつに位置付けられており、新駅設置を契機にまちづくりを予定しています。村岡新駅周辺地区のまちづくりを進める際の、将来地区像や方向性等のまちのあり方を示す指針として、「村岡新駅周辺地区まちづくり方針」の策定を目指して、検討を進めてきました。
今回、素案について、広く市民の皆様の意見・提案を反映させるため、パブリックコメント(市民意見公募)を実施しましたので、実施結果を公表いたします。
貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。
パブリックコメント(市民意見公募)の実施概要【意見募集は終了しました】
意見等を募集した件名
村岡新駅周辺地区まちづくり方針(素案)
実施主体
藤沢市
意見等を募集した期間【意見募集は終了しました】
2020年(令和2年)12月18日(金曜日)から2021年(令和3年)1月18日(月曜日)まで
資料
村岡新駅周辺地区まちづくり方針(素案)
意見等を提出できる方【意見募集は終了しました】
市内在住・在勤・在学の方、市内に事業所などを有する方、その他利害関係者
意見などに関する考え方の公表
提出いただいたご意見等は類型化し、市の考え方を付して公表します。
- 個別には回答しません。
- 提出いただいたご意見等は、個人情報を除き公開される可能性がありますので、あらかじめご承知おきください。
- 提出いただいたご意見等の原稿は返却しませんので、ご了承ください。
実施結果
情報の発信元
都市整備部 都市整備課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 分庁舎6階
電話番号:0466-50-8248(直通)
ファクス:0466-50-8421(みどり保全課内)