ホーム > 暮らし・環境 > 市民・地域活動 > 各市民センターの生涯学習事業 > 善行市民センター生涯学習事業案内
ページ番号:25595
更新日:2025年4月21日
ここから本文です。
|
善行市民センターでは、地域の方々が学習・文化活動をとおして教養、健康、情操を高め、地域文化振興と福祉の増進を図るため、市民への学習情報の提供等を行っています。
善遊サロン・アクティブコース
日時:5月27日(火)~2026年3月10日(火)の期間で全10回
内容:善行市民センターを拠点に活動している地域団体のボランティア活動体験や講座(江の島探訪・そば打ち体験等)への参加等
対象:おおむね65歳以上 18人
費用:実費
申込み:5月12日(月)<必着>までに市民センター内にあるチラシの「申込書」をご記入の上窓口へ、または「普通はがき」に①住所②氏名(ふりがな)③年齢④電話番号⑤応募動機をご記入の上応募(〒251-0871善行1-2-3)へ
シニア健康体操
日時:5月26日(月)午前10時~11時30分
対象:65歳以上の方 40人
費用:無料
持ち物:タオル・飲み物・筆記用具・室内履き ※動きやすい服装でお越しください
申込み:5月9日(金)から電話または市民センターで(先着順)
親子deイングリッシュA(2歳以上)
日時:5月20日~6月10日毎週火曜日午前10時~11時 全4回
内容:英語の音楽で遊ぶ
対象:令和5年4月1日以前に生まれた未就園児と保護者1人 13組
費用:無料
申込み:4月10日(木)から5月7日(水)までの市のホームページの「善行市民センター生涯学習事業案内から電子申請」で
親子deイングリッシュB(1~2歳児)
日時:5月23日~6月13日毎週金曜日午前10時~11時 全4回
内容:英語の音楽で遊ぶ
対象:令和5年4月2日~令和6年4月1日に生まれた未就園児と保護者 13組
費用:無料
申込み:4月10日(木)から5月7日(水)までの市のホームページの「善行市民センター生涯学習事業案内から電子申請」で
善行地区 スマホの基本操作相談会
日時および申込み開始日は下のチラシをご参照ください
場所:善行市民センター 3階 第3談話室
対象:市民一般 スマホの操作に不慣れな初心者の方
相談内容:スマホの基本的な使い方 1人50分以内
費用:無料
申込み方法:電話または市民センターまで 先着順
おはなし会
5月3日(土) 午後2時から2時30分まで
5月7日(水)、21日(水) 午後3時30分から4時まで
5月16日(金) 午前11時から11時30分まで
問合せ 善行市民図書室まで 電話83-4687
問合せ・申し込み(平日午前8時30分から午後5時まで)
善行市民センター
郵便番号:251-0871
住所:藤沢市善行1-2-3
電話:0466-81-4431(直通)
ファクス:0466-81-4441
情報の発信元
市民自治部 善行市民センター
〒251-0871 藤沢市善行1丁目2番地の3
電話番号:0466-81-4431(直通)
ファクス:0466-81-4441