ホーム > 市政情報 > 広報 > 報道発表・プレスリリース > ゼロカーボン講演会「リチウムイオン電池が拓く未来社会」を開催します!

ページ番号:34816

更新日:2025年10月16日

ここから本文です。

ゼロカーボン講演会「リチウムイオン電池が拓く未来社会」を開催します!

小型・軽量化を実現した二次電池であり、現在のモバイルIT社会の実現に大きな貢献をしてきたリチウムイオン電池。そして現在、車載用(電気自動車用)という次の転換期を迎えています。リチウムイオン電池の開発者である、吉野彰氏を講師にお招きし、リチウムイオン電池の現在の状況について、そして車の電動化がどのような未来の車社会を創出するのかについて、将来を担う若者たちへ向けてご講演いただきます。
先着順ですので、ご興味ある方はお早めにお申し込みください。

チラシ(表)

 

日時

2025年(令和7年)12月7日(日)午後3時00分~午後4時30分(開場:午後2時40分)

場所

Fプレイス ホール
(藤沢市本町1丁目12-17)

対象

市内在住・在学の生徒・学生(中学生以上)
※保護者の同伴はできません。

講師

吉野 彰氏(旭化成株式会社 名誉フェロー)

参加費

無料(定員200名/事前申込制、先着順)

申込

2025年11月2日(日)から12月5日(金)正午までに
二次元コードもしくはURLからお願いいたします。申し込みフォームQR

https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142051-u/offer/offerList_detail?tempSeq=108774

情報の発信元

環境部 ゼロカーボン推進課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階

電話番号:0466-50-8282(直通)

ファクス:0466-50-8418

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?