ページ番号:680
更新日:2025年11月13日
ここから本文です。
環境施設課北部環境事業所
更新日:2025年11月13日
2025年9月4日(木)未明にリサイクルプラザ藤沢にて火災が発生し、電源喪失になったため、リサイクルプラザ藤沢の全ての設備が停止状態となっています。
そのため、不燃ごみ等の処理が停止しているほか、市民のごみの持ち込み(引っ越しごみ含む)、環境啓発施設及びEV充電器の利用を停止させていただいております。
現在、再開に向けた復旧作業を進めておりますが、本復旧は2026年6月ごろとなる見込みです。停止している業務については、順次再開いたしますが、再開時期については、あらためてお知らせいたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
※膨張したリチウムイオンバッテリーに限り、現在もお持ち込みいただけます。
受付時間:
月曜日~金曜日 9:00~12:00、13:00~16:00
(月曜日~金曜日が祝日の場合 9:00~12:00のみ)
土曜日、日曜日は受け付けておりません。
ごみや資源の排出を可能な範囲でお控えいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
お知らせ
主な業務内容
- し尿,可燃ごみ,不燃ごみ及び大型ごみの処理計画の策定
- し尿の処理及び汚泥の処分
- 可燃ごみの焼却処理
- 不燃ごみ及び大型ごみの破砕処理
- 廃棄物処理手数料の収納
- 北部環境事業所焼却施設の維持・運営管理
- リサイクルプラザ藤沢の維持・運営管理
- 最終処分場の維持・運営管理
新着情報
11月13日 | |
11月13日 | |
10月17日 | |
10月17日 | |
9月17日 |
お知らせ
- ジモティースポットの開設について
- 北部環境事業所では、敷地内は全面禁煙となっています。禁煙にご協力ください。
- 計量カード交付及び返還申出書、計量カード再交付申出書及び代車搬入届出書は一般廃棄物収集運搬業関連様式のページよりダウンロードしてください。
- 令和7年度から可燃系大型ごみ・剪定枝の持ち込み先が変わります。
担当コンテンツ
情報の発信元
環境部 環境施設課北部環境事業所
〒252-0815 藤沢市石川2168番地
電話番号:0466-44-0702(直通)
ファクス:0466-45-0343