専門電話番号/8時~21時受付
0466-28-1000
窓口混雑状況
ここから本文です。
更新日:2023年4月7日
災害・引越し等で臨時に発生した場合以外は、施設への持ち込みは原則としてご遠慮いただいております。
できるだけ、収集日や予約制各戸収集(コール制)をご利用ください。
尚、施設へ持ち込む場合は、受付時間をお守りください。
*事業者の方(一般の住宅等を利用して住宅宿泊事業を行う市民の方も含まれます)のリサイクルプラザ藤沢への搬入は受け入れていません。
土・日曜日、年末年始は、受け付けていません。
*資源のみ日曜日の受け付けをしています。
受け入れできるごみは、資源・不燃ごみ・大型ごみ(不燃系)・可燃ごみ(少量)です。
ただし、大型ごみ(可燃系)のうち、布団、じゅうたんは受け入れることができます。
品目 |
資源 |
可燃ごみ |
不燃ごみ |
大型ごみ |
特別大型ごみ |
特定処理品目 |
---|---|---|---|---|---|---|
金額 |
無料 |
10kgにつき 110円 |
10kgにつき 110円 |
1点につき500円 |
1点につき1,000円 |
無料 |
特定処理品目(蛍光管、乾電池、水銀体温計、カセットテープ、ビデオテープ本体卓上ガスコンロのガスボンベ、スプレー缶、ライター)
…石名坂環境事業所にお持ち込みください。(ただし、可燃ごみ(少量)に限り、リサイクルプラザ藤沢で受け入れ可能です。)
…法に基づくリサイクルの義務付け等がなされています。販売店または指定引取窓口(関連リンクの「資源とごみの分け方・出し方」参照)に引取を依頼してください。
…販売店・専門業者に処理を依頼してください。
こちらをご覧ください。
北部環境事業所(TEL 0466-45-4090)
資源回収協同組合(外部サイトへリンク)(TEL 0466-43-8119)
株式会社藤沢市興業公社(外部サイトへリンク)(TEL 0466-23-5301)
石名坂環境事業所(TEL 0466-81-6211)
環境事業センター(TEL 0466-87-3912)
情報の発信元
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください