ホーム > 暮らし・環境 > ごみ・リサイクル > ごみ・リサイクルに関するお知らせ > 7月30日(水)午後の一部区域におけるごみ・資源の収集の中止について
ページ番号:34508
更新日:2025年7月30日
ここから本文です。
7月30日(水)午後の一部区域におけるごみ・資源の収集の中止について
7月30日(水)午前8時30分頃にカムチャッカ半島付近で発生した地震の影響で相模湾沿岸に津波警報が発令され、片瀬地区、辻堂地区、鵠沼地区に避難指示が出ております。 そのため、本日のごみや資源の収集について、次の一部の区域で収集の中止をいたします。
本日収集できなかったごみや資源は、各品目の次回収集日での収集となりますので、あらためてお出しください。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
また、収集中止区域以外の地区でも収集に遅れが出る場合があります。
【収集中止区域とごみ・資源の分類】
・7ブロックの「カン・なべ類」
→全域中止
・5ブロックの「不燃ごみ・商品プラ」
→片瀬海岸1丁目、片瀬2~5丁目で中止
・8ブロックの「その他資源」
→辻堂6丁目、辻堂西海岸1~3丁目で中止
※「その他資源」については、避難指示が解除となれば明日収集を実施します。
情報の発信元
環境部 環境事業センター
〒252-0816 藤沢市遠藤2023番地の17
電話番号:0466-87-3912(直通)
ファクス:0466-87-9779