ページ番号:32697
更新日:2024年10月24日
ここから本文です。
(2024年10月24日・案件1)~障がい者の社会参加をよりスムーズに~障がい者の移動や日中活動を支えます
市では、藤沢型地域包括ケアシステムのもとに、障がいがあってもなくてもその人らしい暮らしを実現するため、さまざまな自立を支援する取組みを行っています。
その中で、移動支援や日中一時支援については、担い手不足などの課題があり、特別支援学校を卒業した後に保護者が転職を余儀なくされることもありました。
このことを踏まえ、障がい者の移動できる環境や居場所の確保、保護者の就労の継続などを目的に、6月補正予算で移動支援、日中一時支援に係る経費を計上し、当事者や家族、事業者から、意見を聞きながら、この10月1日に報酬改定を行いました。
この改定によって、支援する人材を確保し、居場所の拡充することを目標としています。
報酬改定の内容は、サービス提供可能時間の拡充をはじめ、よりサービスの提供を求める時間帯に加算を設定するなど、新たな体系に変更をしていますので、お知らせします。
資料
この件に関するお問い合わせ先
障がい者支援課(内線3290)
情報の発信元
企画政策部 広報シティプロモーション課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3500(直通)
ファクス:0466-24-5929