ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 生きがい・社会参加 > 第1回いきいきシニア応援フェア(2025年6月27日(金))の開催

ページ番号:33994

更新日:2025年5月19日

ここから本文です。

第1回いきいきシニア応援フェア(2025年6月27日(金))の開催について

 シニア世代に特化した情報を提供し、いきいきと充実したシニアになるきっかけを見つけるイベント「第1回いきいきシニア応援フェア」を開催します。 午前に社会参加に関する講演会。午後に加齢性難聴の講演会を開催。「ボランティア・地域活動・働く」に関連する10を超える団体がブースを出展し、日々の活動を紹介、相談承ります。藤沢マイスター(和菓子職人)の実演ありトークショーも開催!

1feaomote1feaura

◆タイムスケジュール◆

時間 ホール 302会議室 307・308会議室

10:00~

10:05

開会式  

 

 

 

10:05~

11:05

講演会
「ゆるっと社会参加でいきいきシニアライフ」
講師:野中 久美子氏
(東京都健康長寿医療センター研究所 研究員)

   

11:10~

11:30

出展団体紹介  

 

11団体による

ブース出展

11:30~

12:15

 

実演ありトークショー
「昭和17年創業 受け継がれる技術」
藤沢マイスター:宮崎 曻氏
(御菓子司松月・和菓子製造)

12:15~

14:15

講演会
「いきいきシニアに知ってほしい!!加齢性難聴の話」
講師:谷垣 裕二氏
(藤沢市民病院 耳鼻咽喉科主任部長)

 

14:15~

15:00

   

15:00~

15:05

    閉会式


日時

2025年6月27日(金)10時00分~15時00分(開場:9時50分)

場所

藤沢市民センター・労働会館等複合施設(Fプレイス)

対象

どなたでも

(シニア向けの情報が多くなりますが、どなたでもご来場いただけます。)

費用

無料

(申し込み等も不要)

出展団体(11団体)※順不同

●働く・ボランティアブース(4)

 ・ハローワーク藤沢(藤沢公共職業安定所)

 ・藤沢市まちづくり協会 シルバー人材センター

 ・藤沢市社会福祉協議会 ふじさわボランティアセンター

 ・藤沢市産業労働課 働き方相談室

●地域活動ブース(5)

 ・おもしろ科学たんけん工房

 ・じゃおクラブ

 ・円行公園竹林の会

 ・太極拳連盟★

 ・くげぬま探究クラブ

●高齢者相談ブース(1)

 ・藤沢市高齢者支援課 包括介護予防担当

●スマホ何でも相談ブース(1)

 ・特定非営利活動法人湘南ふじさわシニアネット

 

★印のある団体の活動内容は、体験ができます。

★出展団体は2025年4月1日時点の情報です。イベント当日までに変更もございますので、ご了承ください。

主催者

特定非営利活動法人湘南ふじさわシニアネット

藤沢市高齢者支援課

その他

アンケートにご協力いただいた方の中から、抽選でプレゼントもございます。

感染症拡大の影響により、開催内容が変更になる場合があります。

お問い合わせ

特定非営利活動法人湘南ふじさわシニアネット 0466-52-5577(平日10時~16時)

藤沢市高齢者支援課 0466-50-3571(平日8時30分~17時)

案内チラシ

案内チラシ(表面)(JPG:491KB)

案内チラシ(裏面)(JPG:515KB)


情報の発信元

福祉部 高齢者支援課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階

電話番号:0466-50-3571(直通)

ファクス:0466-50-8412

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?