ページ番号:33786
更新日:2025年4月21日
ここから本文です。
第22回地域活動見本市(2025年9月20日(土)予定)出展団体を募集します
地域で活躍している団体が活動内容を展示ブースや体験等で紹介するイベント「第22回地域活動見本市(2025年9月20日(土)予定)」に参加していただく出展団体を募集します。下記二次元コードより募集要項をご確認のうえ、5月16日(金)までにお申し込みください。
出展までの流れ
・下記QRコードから申込(5月16日(金)まで)
↓
・審査会
団体の方1名にご参加いただき、面接。
5月22日(木)~23日(金)を予定しておりますが、詳細は後日連絡させていただきます。
↓
・選考結果
合否を5月末頃、応募者全員にメールさせていただきます。
↓
・説明会
団体の方1名にご参加いただき、イベント当日までの流れをご説明させていただきます。
6月頃を予定しておりますが、詳細は後日連絡させていただきます。
↓
・イベント当日出展
募集要項
下記1~3のすべてを満たす場合のみ、申し込むことができます。
1. 次の(1)~(5)までのいずれかに該当する団体であること。
(1) 藤沢市内の地域団体(地区社会福祉協議会、地区民生委員児童委員協議会等)。
(2) 次に掲げる要件の全てに該当する任意団体。
①藤沢市内に活動拠点を有していること。
②5人以上によって構成されていること。
③団体の過半数以上が藤沢市民であること。
④月1回以上活動していること。
(3) 藤沢市内に活動拠点を有する特定非営利活動法人。
(4) 藤沢市内に活動拠点を有する公益社団法人。または公益財団法人。
(5) 藤沢市内に活動拠点を有する一般社団法人。または一般財団法人であって法人税法(昭和40年法律第
34号)第2条第9号の2に規定される非営利型法人。
2. 次の(1)~(5)のいずれかに該当しない団体であること。
(1)営利を目的とする活動を行う団体。
(2)宗教の教義を広め、儀式行事を行い、及び信者を教化育成することを主たる目的とする活動を行う団
体。
(3)政治上の主義を推進し、支持し、又はこれに反対することを目的とする活動を行う団体。
(4)特定の公職(公職選挙法(昭和25年法律第100号)第3条に規定する公職をいう。以下同じ。)の候補
者(当該候補者になろうとする者を含む。)若しくは公職にある者又は政党を推薦し、支持し、又はこ
れらに反対することを目的とする活動を行う団体。
(5)公益を害するおそれのある活動を行う団体。
(6)藤沢市暴力団排除条例(平成23年藤沢市条例第48号)第2条に掲げる暴力団又はその構成員の統制下
にある団体。
3. 次の(1)~(6)のすべてを満たすこと。
(1)イベント当日に販売行為等を行わないこと。
(2)他の団体と協調性をもって活動できること。
(3)イベントの運営・進行に協力できること。
(4)イベントの撮影、広報媒体で使用されることに同意できること。
(5)合否判定に対し、異議申し立てをしないこと。
(6)虚偽その他不正な手段により、申告をしないこと。
申し込み
こちらの二次元コードよりお申し込みください。
申込の期限は、5月16日(金)までになります。
主催者
特定非営利活動法人 湘南ふじさわシニアネット
藤沢市高齢者支援課
お問い合わせ
特定非営利活動法人 湘南ふじさわシニアネット 0466-52-5577(平日10時~16時)
藤沢市高齢者支援課 0466-50-3571(平日8時30分~17時)
情報の発信元
福祉部 高齢者支援課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎2階
電話番号:0466-50-3571(直通)
ファクス:0466-50-8412