枝豆としらすのまぜご飯
出典: ふじさわベジプラス
(A)
枝豆・・・400g
にんにく・・・1片
豆板醤・・・大さじ1
水・・・50cc
(B)
しらす・・・1パック(100g)
豆腐・・・1パック(100g)
油・・・小さじ1(50g)
にら・・・1/2束(50g)
ポン酢・・・適量
卵黄
(C)
豚肉・・・300g
オクラ・・・10本(100g)
なす・・・2本(240g)
大葉・・・10枚(5g)
チーズ・・・5枚(90g)
トマト・・・付け合わせ(304g)
(D)
オクラ・・・2本(16g)
なす・・・2本(240g)
みそ・・・適量(60g)
(A)
枝豆をレンジでチンして、ニンニクみじん切り、豆板醤、水を混ぜたものをジップロックに入れ、1時間、枝豆とあえ冷蔵庫に入れておく
(B)
しらすは油と混ぜレンジでチンし、みじん切りのニンニクと混ぜ、味付けはポン酢。
最後に卵黄をのせる
(C)
なすはくし切りをし、オクラとレンジでチン
豚バラ肉に大葉、とろけるチーズ1/2、なす又はオクラを塩、こしょうをし巻いていく
レンジで600W6分加熱トマト付け合わせ
トマトを付け合わせ
(D)
だしを冷水に1時間入れ、みそを溶かす
オクラとなすはレンジで加熱、みそ汁に具を投入し、冷蔵庫で冷やす
#レンジ加熱のみ
#藤沢産野菜使用
(B)のしらすをレンジで加熱するとき、ラップの代わりにキッチンペーパーでふたをすると、蒸気をキッチンペーパーが吸ってくれて、カリカリになる
(A)
枝豆・・・400g
にんにく・・・1片
豆板醤・・・大さじ1
水・・・50cc
(B)
しらす・・・1パック(100g)
豆腐・・・1パック(100g)
油・・・小さじ1(50g)
にら・・・1/2束(50g)
ポン酢・・・適量
卵黄
(C)
豚肉・・・300g
オクラ・・・10本(100g)
なす・・・2本(240g)
大葉・・・10枚(5g)
チーズ・・・5枚(90g)
トマト・・・付け合わせ(304g)
(D)
オクラ・・・2本(16g)
なす・・・2本(240g)
みそ・・・適量(60g)