ページ番号:22276
ここから本文です。
2019年度定例記者会見内容
- AI技術を活用した多言語観光PR動画コンテンツを制作~国内外から選ばれる観光地を目指して(2020年2月19日記者会見・案件3)
- 記念撮影用デジタルサイネージを設置します(2020年2月19日記者会見・案件2)
- 令和2年2月藤沢市議会定例会提出議案(2020年2月19日記者会見・案件1)
- 2019年の振り返り(2019年12月25日記者会見・案件3)
- 東京2020大会ルックで市役所本庁舎を装飾!(2019年12月25日記者会見・案件2の2)
- 藤沢市セーリングVR映像完成!~選手の目線で、大迫力のセーリング体験を!(2019年12月25日記者会見・案件2の1)
- リチウムイオン電池の父 吉野彰さん 藤沢市名誉市民へ~名誉市民顕彰式・特別講演を開催(2019年12月25日記者会見・案件1)
- 藤沢駅北口ペデストリアンデッキ(サンパール広場)がリニューアル~当日ワイン祭り等も実施(2019年11月25日記者会見・案件3)
- 消防局「機動査察隊」創設~違反是正は人命救助(2019年11月25日記者会見・案件2)
- 令和元年12月藤沢市議会定例会提出議案(2019年11月25日記者会見・案件1)
- 東京2020大会を契機とした国際交流と市民参加の映像を公開(2019年10月23日記者会見・案件3)
- 「藤沢まちゼミ」で自分磨きしませんか~今年は市内全域で開催(2019年10月23日記者会見・案件2)
- Fプレイスにて公共施設初導入!業務用ロボット掃除機を本格導入(2019年10月23日記者会見・案件1)
- ふるさと納税お礼品提供2周年~魅力あふれる藤沢の逸品をご紹介(2019年8月26日記者会見・案件3)
- おれんじキャンペーンふじさわ2019を開催します~認知症への理解と支援の広がりを願って(2019年8月26日記者会見・案件2)
- 令和元年9月藤沢市議会定例会提出議案(2019年8月26日記者会見・案件1)
- 「東京2020ライブサイトin藤沢」を開催します(2019年7月5日記者会見・案件3)
- 消防局公式PR動画を作成(2019年7月5日記者会見・案件2)
- ふじさわ夢チャレンジ2020(2019年7月5日記者会見・案件1)
- まちの彫刻ピカピカプロジェクト(2019年5月30日記者会見・案件3)
- 待機児童の状況と今後の取組(2019年5月30日記者会見・案件2)
- 令和元年6月藤沢市議会定例会提出議案(2019年5月30日記者会見・案件1)
- 「令和」への改元を記念したフォトブースを特設します(2019年4月24日記者会見・案件2)
- 東京2020大会に向けたボランティアの取組(2019年4月24日記者会見・案件1)
情報の発信元
企画政策部 広報シティプロモーション課
〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎6階
電話番号:0466-50-3500(直通)
ファクス:0466-24-5929