ホーム > プレスリリース > 藤沢市アートスペース企画展Ⅲ「熱気の向こうの白と黒-ビッグ錠と風間サチコ異食なふたり」

ページ番号:34796

更新日:2025年9月25日

ここから本文です。

藤沢市アートスペース企画展Ⅲ
「熱気の向こうの白と黒
-ビッグ錠と風間サチコ異食なふたり」
10月11日より開催!

2025kikaku3banner2

展覧会概要

日 時:2025年10月11日(土)から12月21日(日)   

時 間:10時~19時(入場は30分前まで)

休館日:月曜日※ただし10月13日(月・祝)11月3日(月・祝)11月24日(月・祝)は開館、10月14日(火)、11月4日(火)、11月25日(火)は休館

場 所:藤沢市アートスペース

漫画家ビッグ錠×現代作家風間サチコによる白と黒の世界

藤沢市アートスペースでは漫画家のビッグ錠と木版画を中心に制作する現代美術家、 風間サチコの展覧会を開催します。

ビッグ錠は、グルメ漫画の先駆け的作品と呼ばれる『包丁人味平』の作画を担当。藤沢に長 年住み、地元でも活躍されています。 風間サチコは、漫画に影響を受けた作風で社会風刺を一色刷りの木版画で描きます。

黒いインクの漫画、一色刷りの木版、白と黒で構成される二人の作品を、熱気があった高度 経済成長期を振り返りながら構成する展覧会です。 時代の側面を反映するそれぞれの作品世界が、当時の社会を多角的に見せてくれるのではないでしょうか。
 

2025kikaku3ajihei 

 

 

 

 

 

 ビッグ錠『包丁人味平』
(作・牛次郎/画・ビッグ錠 週刊少年ジャンプ 1973-1977 年)
 ©Ryupro,Inc 

 

2025kikaku3jingaikousaten

風間サチコ《人外交差点》2013 年
The Kenneth Yasuko Myer Collection of Contemporary Asian Art Purchased 2014 with funds from Michael Sidney Myer through The Queensland art Galler| Gallery of Modern Art Foundation/ Cllection:Queensland Art Gallery|Gallery of Modern Art/©Sachiko KazamaPhotograph:QAGOMA

展示構成と主な出品作品

第1章 高度経済成長の熱気

高度経済成長における熱気と、それによって見落とされがちな社会のひずみについて作品を通して見る試みです。
ビッグ錠『包丁人味平』、『釘師サブやん』
風間サチコ《人外交差点》、《黒い花電車-僕の代(破沈狐)》、他

第2章 エネルギーの白と黒

高度経済成長期に多くのインフラ整備が急速に行われました。本章ではインフラ整備の熱気の向こう側にある人々の営みやその代償を捉え、私たちが現在当然と考えている生活や、社会、経済システムを今一度考え直す機会を与えてくれます。
ビッグ錠『発電ドクター走る!』『電気ロード見聞録』
風間サチコ《クロベゴルト》シリーズ2作品《The 2nd sun island》、他

第3章 ふたりの視点-戦争

今年は第二次世界大戦終結から80年。薄れる人々の記憶を手繰り寄せる必要を感じる社会情勢の中で、2人がどのような視点から戦争を描いているか見ていきます。
ビッグ錠『風のゴンタ』(紙芝居)
風間サチコ《ドジョ戦記》、他ドローイング作品

アーティスト紹介

2025kikaku3bigjo

 ビッグ錠

 1939年大阪生まれ。藤沢市在住。
 本名・佃龍二。
 高校2年の時に貸本漫画「バクダンくん」でデビュー。高校卒業後、 
 上京して漫画家を目指すものの一旦その道を諦める。1967年、再上京
 して藤沢に居を構える。1971年漫画原作者、牛次郎とのコンビで『釘
 師サブやん』が少年マガジンの連載に。グルメ漫画基本フォーマット
 となる『包丁人味平』が1973年少年ジャンプでスタートし、ヒットす
 る。
 その後仕事人、職人、グルメを題材とした漫画を描き続けている。

 

 

2025kikaku3kazamasachiko

 

風間サチコ

1972年生まれ東京在住。 1996年武蔵野美術学園版画研究科修了。
「現在」起きている現象の根源を「過去」に探り、 「未来」に垂れこむ暗雲を予兆させる黒一色の木版 画を中心に制作する。
近年の主な展覧会として 2024年「第24回シドニー・ビエンナーレ」(ニュ ー・サウス・ウェールズ州立美術館、オーストラリア)、2021 年「TokyoContemporary Art Award 2019- 2021 受賞記念展:風間サチコ Magic Mountain」(東京都現代美術館)、2019年「風間サチ コ-コンクリート組曲-」(黒部市美術館、富山)他多数。

                        

                                          撮影 朝海陽子

イベント情報

アーティストトーク ビッグ錠×風間サチコ

日時:2025年10月11日(土)14:00~
会場:藤沢市アートスペース ワークショップルーム
アーティストトーク
定員:30名(要予約)
どなたでもお申込みいただけます。
詳細は下記リンクより藤沢市アートスペースHPをご覧ください。

 


情報の発信元

生涯学習部 文化芸術課

〒251-0026 藤沢市鵠沼東8番1号 藤沢市民会館内

電話番号:0466-23-2415(直通)

ファクス:0466-25-1525

お問い合わせ(外部サイトへリンク)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?