ANDOR検索

検索方法

藤沢市コールセンター

専門電話番号/8時~21時受付

0466-28-1000

窓口混雑状況

マイページ

マイページの機能は、JavaScriptが無効なため使用できません。ご利用になるには、JavaScriptを有効にしてください。

 

マイページの使い方

藤沢市役所
〒251-8601 神奈川県藤沢市朝日町1番地の1
代表電話番号:0466-25-1111

ホーム > プレスリリース

ここから本文です。

プレスリリース

3月20日

公益社団法人藤沢法人会様から津波フラッグを寄贈

3月20日

『災害時における車両等の提供に関する協定』を締結し、避難支援体制の強化を図ります。

3月18日

Live119映像通報システムの実証研究を開始

3月17日

全国自治体初!「藤沢市防犯体験学習VR」完成試写会を実施します

3月17日

障がい者雇用を積極的に推進された企業に感謝状贈呈

3月14日

姉妹都市のマイアミビーチ市のマラソン大会で準優勝!市民ランナーが表敬訪問を行います

3月10日

園田隆一郎氏(藤沢市民オペラ芸術監督)が市長を表敬します

3月10日

「災害時応急生活物資の協力に関する協定」を締結し、避難支援体制の強化を図ります。

3月7日

市民参加型意見交換プラットフォーム ふじさわ「ふらっとフォーム」(仮称)の実証実験を行います!

3月7日

ふるさと納税お礼品に葛飾北斎の名作浮世絵「冨嶽三十六景 相州江の嶌」復刻版が登場!

3月3日

ふじさわボッチャ競技大会を開催します!

3月3日

ふじさわ市民ミュージカルが市長を表敬します

3月3日

ODAKYU湘南GATE様から絵本が寄贈されます

3月2日

クライミングjr.世代が市長を表敬!

3月1日

<公務員対策不要!>【2024年卒の新卒・民間企業等経験者の採用】市職員の募集

3月1日

~学生目線で「藤沢の魅力」を発信~各大学の学生たちが本市の PR 動画を制作!

3月1日

藤沢市藤澤浮世絵館 展示会開催のお知らせ蔦屋版東海道と追分道の文化 広重〈視角〉の追求 「橋、渡し、追分」 を開催します

2月28日

本庁舎5階の市民ラウンジを全面的にリニューアルします!

2月23日

ペットボトル水平リサイクル~ボトルtoボトル~に向けて藤沢市・資源組合・東京ペットボトルリサイクル・サントリーで連携

2月22日

令和4年度うつ病セミナーを開催します!

2月22日

「第3回わたしのすきな絵本展」開催!~子どもたちの描いた絵本・童話の世界へようこそ!~

2月22日

女性視点の避難所運営を考えるキックオフミーティング開催

2月21日

令和4年度 中学生人権作文コンテスト表彰式を開催します!

2月17日

藤沢にきて、気軽にふるさと納税!キュン♡とするお礼品に「PayPay商品券」を追加します!

2月17日

第13回ロケーションジャパン大賞~映画「セカコイ」で藤沢市が部門賞を受賞!

2月14日

全日本不動産協会からの寄附に対する感謝状贈呈式

2月14日

「2023 年トルコ・シリア地震救援金」の募金箱設置及び  「ウクライナ人道危機救援金」の募金箱設置期間延長

2月10日

湘南花の展覧会の開催について

2月9日

インフルエンザ流行注意報を発令します

2月6日

「第38回スポーツ人の集い」を開催します!

2月5日

【1月21日記者発表】食中毒の発生について

2月3日

令和4年度江の島津波対策訓練を実施します

2月3日

「ふじさわ元気回復!中小企業応援!キャッシュレスポイント還元事業」事業期間を繰り上げ早期終了

2月2日

令和4年度市民講演会「精神障がい者の人権~地域共生社会を目指して~」を開催します!

2月2日

第3回精神保健福祉公開講座「知っておきたいアルコール依存症」を開催します

2月1日

リアル宝探し®「エノシマトレジャー」を開催します!

1月31日

日大藤沢水泳部・ウエイトリフティング部が市長を表敬

1月31日

湘南中国語スピーチコンテストを開催します

1月31日

藤沢市出産・子育て応援事業を開始します!

1月31日

インフルエンザ様疾患による学年閉鎖のお知らせ

1月30日

文化財防火デーに伴う消防訓練を実施しました

1月24日

株式会社都実業と「草木灰提供に関する協定」を締結~剪定枝をリサイクルした草木灰を無料配布します!~

1月24日

令和4年度藤沢市地域防災活動推進大会を実施します

1月20日

藤沢市AIお問い合わせ窓口が始まります!~市政に関する疑問を24時間365日解決~

1月20日

藤沢初!「キッズ・ゾーン」を設定します

1月20日

第17回地域活動見本市(2023年2月4日(土))を開催します!

1月19日

令和4年度藤沢市地震災害図上訓練を実施

1月19日

アバターロボットでアートと触れ合う♪

1月18日

姉妹都市ランナーが湘南藤沢市民マラソンに参加!

1月18日

入選アーティストと審査員によるトークセッションを開催します!

1月17日

藤沢市立学校のインフルエンザ様疾患による学級閉鎖のお知らせ

1月17日

ふじさわ障がい者就労フェア

1月11日

高校生と連携した「スマホ何でも相談窓口」を初開設!

1月10日

若年性認知症支援者研修会を開催します

1月10日

令和4年度うつ病セミナーを開催します!

1月10日

「性の多様性を認め自分らしく生きられる社会づくり」(講演会)の開催について 

1月10日

藤沢商工会議所女性会から藤沢在住のウクライナ避難民の方々に対し支援金をお渡しします

1月10日

『わがまちの学校歴史紹介展』を開催します!

1月10日

令和4年火災と救急の状況(速報値)

1月6日

「第35回藤沢市高等学校美術展」開催のお知らせ~高校生のARTの世界を覗いてみませんか?~

1月6日

江の島公衆トイレの美化緑化を実施した関係者が表敬訪問します!

1月5日

広島・親子記者新聞「ピースリングタイムズ」及び「平和学習長崎派遣事業報告書」の発行について

1月5日

「第6回平和の輪をひろげるつどい」及び「AIとカラー化した色彩でよみがえる人々の暮らし展」を開催します

12月28日

インフルエンザの流行が始まりました

12月22日

歳末火災特別警戒に伴う消防団激励会を実施!

12月22日

藤沢市個人情報保護審査会の答申について

12月22日

Instagramフォトキャンペーン#ふじさわキュンライフ~市内小田急江ノ島線各駅を中心に藤沢の魅力をお届けします!

12月22日

日本大学馬術部が市長を表敬

12月20日

江の島公衆トイレの美化緑化を実施しました!

12月20日

第2期「ふじさわSDGs共創パートナー」の登録について

12月20日

いすゞ自動車株式会社クリスマスケーキ寄贈に対する感謝状贈呈式

12月19日

藤沢市立学校の学年閉鎖・学級閉鎖について

12月19日

Studio HANA!が市長を表敬

12月16日

湘南広域都市行政協議会主催講演会「マリカ先生の笑って学ぶSDGs」を開催します

12月16日

一般会計補正予算(第9号)を追加上程します

12月15日

藤沢市外国人市民会議が市長へ提言を提出します

12月14日

藤沢市立学校の学級閉鎖について

12月14日

第31回 手で触れて見る彫刻展を開催します!

12月13日

藤沢市立学校の学年閉鎖・学級閉鎖について

12月12日

2022年12月期の期末手当及び勤勉手当について

12月12日

藤沢市議会議員の新型コロナウイルス感染について

12月9日

藤沢市立学校の学級閉鎖について

12月8日

藤沢市立学校の学級閉鎖について

12月7日

藤沢市立学校の学級閉鎖について

12月7日

「サイは投げられた 江戸の絵双六おもしろヒストリー」 を開催します

12月7日

湘南中国語スピーチコンテスト出場者を募集します

12月6日

藤沢市立学校の学級閉鎖について

12月5日

藤沢市立学校の学級閉鎖について

12月2日

藤沢市立学校の学級閉鎖について

12月2日

消防局長による商業施設への年末特別立入検査を実施しました

11月30日

藤沢市立学校の学年閉鎖・学級閉鎖について

11月30日

日大藤沢が3年ぶり6度目の出場!

11月30日

繁華街環境浄化パトロールを実施します

11月30日

ふじさわ元気回復!中小企業応援!キャッシュレスポイント還元事業を実施

11月29日

藤沢市立学校の学級閉鎖について

11月29日

六会イルミネーション2022がスタート

11月28日

藤沢市立学校の学年閉鎖・学級閉鎖について

11月28日

大庭城跡のリーフレットが新しくなりました!

11月28日

消防局長による商業施設への年末特別立入検査を実施します

11月28日

ふじキュン♡のARエフェクトが新たに5種類登場!